昨夜はちょっと、飲み過ぎた…(汗
私は金山で宿泊。
気分だけでもスッキリしたい。
スマホで金山駅周辺を検索し、床屋発見!!
よし、スッキリしよう。
妹宅に宿泊している妻子との待ち合わせ時間まで
ちょっと時間があったので。
JR東海道線に乗って、南大高駅へ。
大府に住んでいた頃できた新しい駅。
下車するのは初めて。
たくさんの人が下車していましたが、
ここで電車から降りる人の大半が向かう先は…
イオン大高。
こちらも大府に住んでいた頃できた大型ショッピングセンター。
映画館も併設されています。
そう…
今日は、親子揃っての映画鑑賞です☆
見る映画は…
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ 1.18ROADSHOW
息子が大好きな戦隊もの。
しかも、新旧のヒーロー同士がVSなの!?
妻子は日曜朝に欠かさず見ているんですが、
自分にとっては事前知識がゼロで…。
まあ、どうにかなるだろう。
そう思って見てみたところ!!
今時の戦隊ものってスゲェ。
CG使ってたり、爆発シーンが大量だったり。
映画館で見ると、迫力満点ですね。
ってか、展開が早すぎてついていけないオッサン状態でした(笑)
戦闘シーンとか、ホントに子ども向けか?
と、思えるくらい凝ってて面白かったです。
共通点を「恐竜」としていて、なんと…
ヒーローOBさんも御登場。
めっちゃ老けたレッドだなぁ~と思っていたら、
スーパー戦隊シリーズ第16作「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のレッドさん(笑)
ジュウレンジャーって…。
我々が小学生の頃流行っていた戦隊ものじゃありませんか。
息子は
????
って顔をして観ていましたが。
一緒に観ている親御さんの中には懐かしく思う方もいたりして?
親子戦略でしょうか(笑)
戦隊ものにお決まりの、最後に登場する巨大ロボット。
ジュウレンジャーとキョウリュウジャーの巨大ロボットそろい踏み。
並んでみてみると、造りの精密さが違ってて、進化を体感。
面白かった。
ヒーローの数が多すぎて、変身シーンがめっちゃ長かったですが(笑)
敵キャラも、攻撃を待つ時間が長いにも関わらず、忍耐強く待ってくれているようです(笑)
ま、そこが一番の見所ですからね!
たまにはこうして映画を見に行くのも良いですね☆
でも次は、ドラえもんとかが…いいかな(笑)