高校卒業から毎年欠かさず開催されている高校3年次のクラス同窓会。
毎年欠かさずってのも、毎年変わらぬスーパー幹事さんのおかげさまです。
数年前から、今度は豊根村に行きたい!
という話が出ておりましたが、突然の不幸があったりして
なかなか実現できずにおりました。
今回は、1年前の同窓会で日程が決められ、
日程を死守!!
…と、思っていたら、台風接近かyoh!!
中には子連れで来てくれる方もいらっしゃったんですが、
危うい天候のため、中止に…
なりかけていたところ、コアメンバーの2人が来てくれることに!!
せっかく肉を買ったりして準備していたので、
有り難い限りですが、何事も無ければ良いのですが…。
3年間、唯一同じクラスだったスーパー幹事くんは15年ぶりの来訪。
懐かしい!!を連発しております。
台風が接近しているので、事前計画を見直して茶臼山高原へ。
雨がまだ降っていなかったので、大丈夫かな!?
もう1人の同級生は先日結婚式を挙げたばかりの新婚さんでカメラ大好き。
スーパー幹事くんは最近入籍したばかりの新婚さん!!
来年6月に挙式で、今から待ち遠しいです。
カメラ好き同級生は、2次会の様子を見て分かる通り、
片時もカメラを手放すことはありません(笑)
息子の写真をたくさん撮影してくれました☆
台風接近により閑散とした茶臼山高原は貸切状態。
ヤギさんと戯れたり、リフトに乗って萩太郎山山頂を目指したり。
芝桜の丘は、夏の日差しを受けた芝桜で青々としていました。
風がものっすごい強くて、東京や名古屋から来たふたりは
日頃の暑さと打って変わった涼しさに…
「寒い!寒い!」
を連発(笑)
息子はお兄ちゃんたちに遊んでもらって、超ハイテンション☆
空気遠近法さながらの景色は大変美しく…
やはり、カメラマン同級生は撮影に(笑)
ゲレンデから臨む茶臼山は夏の様子。
んで、カメラマン同級生が息子と2人で走りまくり!
ファインダーを覗かずに撮影する!
我々を置いて、先の方へ行ってしまいました。
アクティブな写真を撮影してくれています☆
んで、帰宅してからちょっと早いですが、バーベキューの準備☆
相変わらず、カメラマン同級生に遊んでもらっている息子。
雨が降り始めましたが、ガレージバーベキューなので問題なし☆
ここで、息子の体調が芳しくなくて…
残念ながら寝込んでしまいました(泣
日が落ちても、ゆっくり楽しみました。
んで、妻に送ってもらってパルとよねへ。
ゆったりと湯に浸かり、帰宅してから2次会開始!
美味しいお酒とつまみをたくさん買ってきてくれたので、
妻も一緒に深夜に渡るまで同窓会を楽しんだのでした。
が、私はいつの間にか床に倒れ込み(汗
寝てしまっていたのでした…。
気がついたら、外が明るい(笑)
「高校同窓会15年目は豊根で」への1件の返信