届いたー!!
随分前から、欲しかった高圧洗浄機。
ちょっとお高いので、購入を足踏みして早1年。
それだけの価値に見合う働きをしてくれるものなのか…と。
消防詰所には退団した先輩が寄附して下さった高圧洗浄機があり、
操法訓練会の練習で泥だらけになったホースがみるみるうちに綺麗になるさま。
何度も見ていると、これは費用対効果もクリアしている!
そう思うようになったというわけで★
amazonでポチッと。
したわけです。
早速、組み立てしまして…散水栓に接続。
その威力たるや!!
息子が大喜びであります(笑)
彼は、特撮ヒーローになった気分のようです。
手に入れた秘密兵器から噴射する高圧の水。
その細かい粒子の水しぶきからは、虹が発生!!!
もう、嬉しくて、楽しくてしょうがない。
車も綺麗になって、一挙両得でした。
そのままの勢いで、車3台の洗車完了。
試しに自宅のコンクリート打ち部分に高圧水をふっかけてみたら、
真っ白に生まれ変わるじゃありませんか。
これ、ハウスクリーニングにも使える??
農機具も、もちろん、いけます。
そして、昼過ぎに豊橋の従兄弟がやってきました。
保険の仕組みを熟知したプロフェッショナル。
顧客ひとりひとりに対応したきめ細かいプランニングをしてくれます。
今回、保険の更新…ということで、
新しい商品を携えて、これでもか!ってくらいにシミュレーションしてくれました。
保険商品も、時代に合わせて、どんどん変化していくんですね。
最高に最高を重ねた結果、保険商品を決定して契約に移ります。
ノートパソコンを取りだして、そこで契約情報を入力し、
今度はタブレットを取りだしてテザリングでネット接続。
タブレット画面から、私が支払い情報などを入力し、
サインもタブレット上で手書き。
これで、保険の契約が成立。
こんなところにも、ペーパーレスですね。
かなり丁寧に説明してくれたので、
3時間くらいかかったでしょうか(笑)
ついでに、自分が保険金請求できる事案があったことも分かって!
やはり、保険を頼むなら、親身になってくれる方が良いですね。
ついでに、めでたい話も聞けたし!
おはようございます。
お!
ケルヒャー買いましたか★
僕も興味津々何です、実は…。
そんなに綺麗になるなら、ウチも買おうかなぁ。
カリン様も楽しんで洗車してくれそうですし(笑)
家の中はスチームクリーナーがたまに活躍しておりますよ!
保険の見直しもいいね!
自分達の状況と、その時々にある最適商品を組み合わせるんだよね。
番人に共通した最適解は無いので、個人個人に合った解を探す…。
→良いプランナーさんが居てくれて何よりだね★
タブレットの手書きサインは最初違和感あるよね(笑)
押印も不要だし。
→けどさ、タブレットサインって凄く下手に感じない?
アレ達筆に書ける人居るんだろうか。
>ウェスさま
ケルヒャー買っちゃいました!
モーター音は、なかなかのものなので、都会で使うのは大変かも知れませんが(笑)
あと、融雪剤で付いた汚れは、スポンジと併用しないと取れませんでした。
でも!
超、楽ちんです。
スチームクリーナーも、良いですよねーー
って、使ったこと無いですけど、家事を楽にしてくれるツールは良いですね。
保険商品も、変化が激しくて、保険会社もいろいろ考えるなぁと。
その商品を見て、何が保険会社に利益をもたらすモノなのか…って考えるのが面白いです。
タブレットの手書きサイン、最初記入したときに母に下手くそだと馬鹿にされましたが、
そのあとで、母がサインしたときも同じような下手な字になって…ww
難しいっす!タブレットサイン!!