設楽町でいろんな出会い

連休中は近場へ…というわけで、妻の運転手。

久しぶりの雨で、新緑の色が際立つ道中を、
設楽町に向けて車を走らせます。

目的地は…

木と革 aoyama

“木と革”を使ったモノ作り。
妻が好きな工房です。

途中、設楽町長さんのお宅の前を通過しようとしたところで…

見慣れた車が停まっているのを発見!
あのアウディは!!

ウェスさんだ。

もしかして、奥様のご実家に、帰省されているのかな??
せっかくなので、顔を出して行きましょ☆

以前、ウェスさんの尾張の自宅に遊びに行ったときの記憶を妻が呼び戻し、
これから向かう、aoyamaさんの工房、

「絶対にウェスさんの奥様、気に入ると思う!」

興奮気味に、ウェスさんの自宅の雰囲気から、察知した様子。

立ち寄ってみると、思った通り、里帰り中でした。

突然の訪問に、ビックリされるウェスさんwww

意表を突きました(笑)

ウェスさんは、私と同じ大学出身の大先輩で、
以前務めていた豊○自動○機で一緒に働いていた先輩。

事業部が一緒で、同じグループ。
2人で仕事を進めることも多々あったくらい、近しい方。
偶然にも、設楽町に御縁がありました。

町長さんもいらっしゃり、これから向かう工房aoyamaさんのことも良く御存知でした。
玄関先で談笑の後、ウェスさんの奥様をお借りしましてw

一緒に向かいました。

DSC08444

工房を営まれている青山さんにご挨拶の後、
作品を拝見。

個展「あ、お山へ行こう!」の見どころ。 : お山暮らし

ただいま、個展を開かれているのです!!

豊根の方も、何人かいらっしゃいました。
息子のお友達もいて、早速はしゃぎまわっておりますが…

貴重な作品が並べられていますので…

親としては、気が気じゃないです(汗
頼む…もうちょっと…大人しくしていてくれぇーーーー。

私の「今の」職場の先輩の奥様もいらっしゃって。
新旧職場の先輩奥様。

ひとり、不思議な気分に浸っておりました。

 

「こんな近くに、ステキな工房が!!!」

大感激のウェスさん奥様。

DSC08440

こちらは、コーヒーカップを乗せてつかう、ペーパーカップホルダー。

ペーパーカップホルダー | 木と革 aoyama

肌触りがすこぶる良くて、とっても軽い!
先ほど町長さんに伺った話では…

町長室でも、お客様がいらっしゃると活用されているそうです☆

工房は豊根に住む私ですら

山深いところにあるなぁ…

と思わせる場所。

DSC08448

隠れ家的で、雰囲気があります。
アクセス道路が舗装はしてあるものの…林道クラスの幅員なので、
到着するまでドキドキするかも知れませんがw

それが、また、イイ。

カフェオープン中につき、
プロフェッショナルな仕事を食い入るように見つめる子どもたち。

DSC08457

絞りたてのオレンジジュースを頂いた息子。

DSC08458

格好だけ、真似ているようです(笑)

そして、修行が足らんわぁ~~と、言わんばかりの表情。

DSC08460

私たちもコーヒーを頂きましたが、次元が違うコーヒーの味わい。

大きな窓から、包まれるように広がった新緑に囲まれ。
雰囲気という”おいしさ”も加わって、より味わい深い。

ゆったりしていると…

ウェスさんの奥様から驚きの声が!

偶然にも高校の同級生が来店された様子!
超久しぶりの再会を果たされたようで!

いろんな繋がりが、繋がる場所ですね。

しばらくして、元豊根村緑のふるさと協力隊→現設楽町地域おこし協力隊の彼が到着。
息子ちゃん、でかくなった!

奥さんもいらして、仲良し奥様たちと縁と縁が繋がり、
妻も大変、リフレッシュ。

嬉しそうな顔を見て、私も、満足。

ウェスさん奥様をご実家までお送りし、
設楽町内で昼食を取り…

あまり妻に無理はさせないように…と、帰途に着きました。

 

よーっし!
朝の続き、自宅の模様替え!!

このゴールデンウィークは、住生活空間研究期間。
って、どこまでできるかわかりませんが…自宅内をメンテナンスします。

「設楽町でいろんな出会い」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    GW最後の日ですな、ホントいつもながら連休が過ぎるのは早い!!!
    →ま、楽しいからですかね★

    さて、この日は突然の来訪ありがとうございました。
    お陰様で、ウェス妻は大層喜んでおりましたよ★
    子供から離れる事が普段殆ど無いので、
    良いリフレッシュにもなりました。
    懐かしの出会いもあった様ですし( ̄ー ̄)

    当方もご一緒したかったですわ。
    珈琲味わいたかった!!!
    そして、タチュアキのライバル⁈の我が長女も会いたかった、と。
    →いや、泣かせる為ではございませんよ(笑)

    また、突然の来訪お待ちしております&此方も企画します(°∀°)

    ブンブン丸、お大事に!
    あぁ、また菫の写真を渡すのを忘れた(爆)

    1. >ウェスさま
      連続したGWだけに、最後の日の哀愁感は私の比じゃないと思われます(笑)

      いつもどおり、登場人物特定状態でブログネタにさせて頂きました☆
      ウェス妻さま、お楽しみ頂けたようで!
      やはり、ウェスさんに子守りをお願いして連れ出して正解だったでしょうかww

      息子の同い年ちゃんに会えず残念でしたが、
      そろそろ物心も付いて、仲良く遊べるようになると…いいですねぇ。

      あ!

      菫ちゃんの絵ですか!
      そーいえば!

      あ、デジタルデータでもいいみたいですよ。
      http://bun.toyone.org/form.html
      こちらにお送り頂ければ…!

      いろんなアングルの写真があれば、描きやすいかと思われます。

      しばらくアクティブに動けなさそうなので、
      納期はノンビリと…なりそうですが。
      宜しくお願いします☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください