早朝、妻娘は…ばあばに浜松駅まで送ってもらい、
東京へ旅立ちました。
日帰りの予定が、1泊になって!
娘的には初体験となる新幹線。
早々と流れ過ぎ去る外の景色に興味を示している様子。
午前中のうちに東京、新宿までたどり着き、
彼女たちが目指した場所、それは…
紀伊國屋書店。
本日発売となる、くわばたりえさんの書籍、
サイン本お渡し会が開催され、イラストに携わった妻の所へも、
出版社の方からお誘いの御連絡が来たのです!
【新宿本店】『ママの涙』刊行記念 くわばたりえさん サイン本お渡し会(2016年6月29日) | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店
昨夜。
急遽、東京行き決定。
サイン本お渡し会が始まる前に妻娘は、くわばたりえさんと対面し、
お話ししたり一緒に写真を撮影したりしたようで!
くわばたりえさんが娘を抱っこしてくださった写真が送られてきました☆
ブログにも、会場の様子が記されております。
本日発売♪ママの涙|くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 by Ameba
妻たちがいないので、小学校の放課後教室をお願いし、
私の仕事が終わってからお迎えに。
今夜は息子と共に静かな?夜を過ごしますが、
くわばたりえさんのブログを拝見していたら、長男くんがうちの息子に似ているような…。
妻娘の貴重な経験、良かったのん。
妻がスリーショット写真を送ってくれました!
知らぬ間に、プレゼント用のイラスト原画を用意していた妻。
やりよるなぁ!!
おお!
凄いですね、ブンブン丸さま。
夫に負けず劣らずの社会進出っぷり。
豊根村にいても、全国区なのって感じですかね。
心なしか、桑畑さんと似てる感じを出している?
訳ではないか(笑)
本日、我が家にも本届きました。
ブンブン丸さまのサインが欲しいですわ★
東京にいなくとも、地方にいて東京に発信できるということを実現させて見せた妻に乾杯です。
私は、完敗ですよーーー!
は…はははっ!!
妻、たま~に、くわばたさんに似ていると言われることがあるそうです(笑)
これも、何かの御縁!?
そして!
書籍ご購入、ありがとうございます☆
ぶんぶん丸さん、喜んでサインして下さると思いますよっ!