今日の会場は東栄町

宿直明け。
朝から勢いよく、電話応対がスタートの火ぶたを切りました。
行事が近づくにつれて、行事の日に向けて指数関数的に、連絡調整が激増中。

そして、生きの良い情報を扱っていると、資料を更新すべき頻度が高い。

ギリギリまで情報が出そろうのを待って、
出そろったところで区切りをつけて資料を完成させ、
夕刻、印刷された資料をソートしてから打合せ会場の東栄町へ!

慌ただしすぎて、説明者のおいら自身が
資料の説明シミュレーションを完成させられていません。

課長さんがクルマを運転してくださり、
おいらは助手席に乗って資料に目を通しながらの道中。
車酔いしそう(汗

後部座席には議長さん。

分刻みのスケジューリングが続きます。

東栄町に到着し、町村のトップがそろうのを待ち、会議スタート。

多忙を極めるトップの方々。
次の予定も詰まっています。

限られた時間内で、簡潔かつわかりやすく、重要な情報を選択して伝える必要あり。
駆け足でしたが、説明は30分間で終了でき。
迅速に会議完了。

そこで出た宿題を持ち帰って、即日調整なり!
落ち着いて仕事が進められるのは、電話がかかってこない時間、すなわち夜になってから。

しばらくこんな状態が続く、覚悟。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください