そろそろ、花粉はスギからヒノキに模様替え。
私のヒノキセンサーが反応著しくなっています。
そんな中で…
山の中へ。
これは、効く!
立派な松の木が尾根沿いに存在感を放っている姿を見ながら、とどまることを知らない鼻水との戦い。
図面を片手に、土地と土地の境目を確認して歩きました。
続いて、全く異なる分野。
これも仕事ですが、医療や福祉に関する事業の打ち合わせ。
基本的に、会議の類が嫌いな私にとっては、ある種の苦行…かと思いきや。
しかし、嫌いな会議というのは、中身が伴わない形式(金(人件費)と時間の無駄)だけの会議であって、ここ数日の会議打合せは大切な案件ばかりです。
新しい情報が次から次へと頭に入ってくるので、頭の中が飽和状態。
人生は、常に学び。
夜は消防団役員会。
新年度より、消防団第一部の班長として、辞令を頂く予定となっています。今夜は新年度体制での初めての役員顔合わせ。
団長さんはじめ、副団長さん、部長さん、班長さん方と、役場にて。
がんばります!