午前中で事務仕事を一気に片付けて。
午後から作業着に着替え、職場の草刈り作業!
我が社では外部委託することなく、直営で身の回りを美しく保ちます。
芝桜まつりが始まってパルとよねに来るお客様が増えることも予想されますし、その途中にある職場が雑草でボウボウになっている…なんてわけにはいきません。
作業着ついでに、職場にある不要物の洗い出しと運搬作業も。
職場の2S作業、大切。
さて、今夜は地域団体の総会です。
この時期は、総会ラッシュ。
団体の数だけ総会があるわけですが、参加するメンバーがだいたい同じという(笑)
令和元年度の上黒川区総会。
今年度から役員さんの入れ替わりが大きく、またフレッシュな雰囲気に包まれています。
終了後、軽く一杯頂きながら談笑し、帰宅。
末っ子を寝かしつけ終わったところで、妻がボソッと。
「ねぇねぇ、お父さんのブログにコメントしたTatsuって、たつあき(長男)って知ってた?」
え…ななななにっ!?なにそのカミングアウト!!
まじっすか!!
「たつ」さんの心当たりは複数あり、そのどなたかかなぁと思っていました。
皆さん、大人です。
まさかの、長男。
驚くとともに、なんか、嬉しい。
自分が小さいときはブログもないし、コメントもないし、そもそもインターネットも。
時代が違えば、子どもたちが慣れ親しみ学ぶものも違いますね。