妻と一緒に仕事をする日が来ようとは

保健機関に…妻がやってきた!!

それも、仕事をするために。

いつも本社にパートで勤務している妻ですが、観光セクションに所属しながらも、農業、戸籍、教育、様々な分野において人不足が発生した際、スポットでヘルプに向かうというマルチワーカーなのです。

おいらよりも幅広い業務範囲かも知れません。

そんなスポット応援を保健機関からも依頼しました。
ついに本社を離れて!!

あ、観光協会へもヘルプに行っていたんだった。

とにかく、猫の手も借りたいくらい作業が膨大になっていた保健機関。
かなり助かりました。

夫婦で同じ職場で働くことになろうとは。

私は、安心してとみやま診療へ出かけられました。

さて帰宅後。
知らぬ間にばあばが法多山へ旅に出ていたようで。

帰宅すると、大量の法多山だんごが目の前に。

「食べてみなよー。おいしいよー。」

と言っても、見たことが無い謎の物体に興味を全く示さない次男くん。
だんごが大好物なのに、自分の中にイメージしているだんごとは違うんでしょうか。

(たぶん)強制的にばあばが次男くんに食べさせてみたところ…。

「もういっぽん!!」

が、止まらなくなりました。
まるで、どこぞのソーセージのCMのようです。

まずい、このままでは私の分も侵食される。

美味しいものは、あまり教えてあげない方がいいのかもしれませんね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください