朝イチで、事業説明に同席を、という連絡が入り。
またしても、予定していなかった会議への参加。
取るものも取りあえず本社へ急ぎます。
既に始まっている会議に入室し、そのままそこに置いてある資料を用いて説明させて頂きました。
人間慣れるもので、事前のシミュレーションが無くても、出たとこ勝負が平気になってきました。
本来、それじゃいけないんですけどね!
中には、その場で初めて目にする資料もありまして、
初めて目にする資料を説明するってのが滑稽で。
日頃からバックグラウンドをしっかり理解して仕事を進めていないとできません。
そのまま本社で処理すべきタスクを片付けて保健機関に帰投。
まだまだ慣れていない&分かっていないこともありますが、忘却多発でよろしくない。
仕組みを作って忘れようがない形に持って行かないと。
それにしても、疲労の蓄積が止まりません。
休みたい…休みたい…。
週末も、仕事に行事に目白押し、週明けからは消防団の操法訓練がスタート。
そんなところに、通夜や葬儀の日程が舞い込んできて。
突然のトリプルブッキングで、一体どれを選んだら…。
これからも、本番です。
弱音吐いてちゃダメですね。
気を抜かずに、がんばります。
ども!
相変わらず激務、お疲れ様です…。
気力で頑張れる範囲は限界があるので、ホンマ休んで欲しいと想っているところです。
何つうか、SummerVacationを満喫している儂、申し訳無い気持ちです。
しかし、遊泳性のkenta鮫じゃないですが、泳ぐのを止めると、逆に窒息してしまうのか?
と言う気もしないでは無いです。
が、身体は正直ですので、自分の為ではなく、Familyの為に、御自愛下さい。
→短い時間でも、疲れを取る仕組みが必要かなぁ。
でも、ヤハリ人間7時間睡眠がBestやで!!!
ども!!
激務というほどでもありませんよー!
仕事以外が、意外に大変だったりしますσ(^_^;
サマーバケイションは、今しか取れないかもじゃありませんか!めったにない機会ですから、存分に楽しんで下さいよ!!
睡眠は、大切ですねぇ。
そこはしっかり、確保を考えております!
ま、足りていないかもしれませんが(゚Д゚)
サメにも、エサが必要です(笑)
お気遣いありがとうございます♨