語彙が豊富になる子供たち

帰宅後、今夜は地区の役員会です。
コロナ対策で全員マスク着用。

今後の行事予定や地域の課題について話し合い。

地域の生の声が聞こえてきます。
職務上も、学びになること多数あり。

そして、帰宅。

 

次男くん「とよねみたいな、くねくねみちだねぇー!」

娘さん「だねぇー!」

なにがっ!?

ちょっと気になって声のする方へ行ってみると

 

 

おおお!
プラレールの線路が延長されている!

隣には、トンネルが控えています。

 

「豊根みたいなクネクネ道」という言葉が出てきたのが面白くって。
次男くんも、車に乗って長距離移動しながら、そう思っているんだなぁって。

2歳児も、しっかりと観察しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください