大雨警報で延期、午後から会議3.5本立て

行事の多い、勤務先保健機関。
保健師3人で回していると思えないほど、毎日のように行事があります。

いったい、いつ行事の段取りをしているのかというくらいに。

さあ、今日も朝から大雨警報が出続けています。
行事の開催判断、保健師さんも慣れてきました。

いっぽうで、おいらは午後から会議3本立て。

出席者が入れ代わり立ち代わり。
会議をする部屋は3回とも違い。

後ろが決まっている会議は、一層、コーディネーターの能力を問われます。
必要なことを議論して決定して、時間通りに終わらねばなりません。

そもそも、会議は目的を達成するために開かれるもので、
開催自体が目的になるのはナンセンスです。

夕方が訪れるのは、あっという間でした。

さて。
今回の大雨警報で降り落ちた雨の量。

豊根村内の累積は250~350mmほどでした。

まだまだ、晴れ間は遠いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください