大雨警報で延期、午後から会議3.5本立て

行事の多い、勤務先保健機関。 保健師3人で回していると思えないほど、毎日のように行事があります。 いったい、いつ行事の段取りをしているのかというくらいに。 さあ、今日も朝から大雨警報が出続けています。 行事の開催判断、保…

全部読む 大雨警報で延期、午後から会議3.5本立て

7月に台風が来なかったことなんてあったか?

結局、今回の連休はどこへも出かけず! 子どもたちそして、私たちのストレスも…。 ってくらい、再びコロナウイルス感染者数が増加しています。 それに追い打ちをかけるように、大雨が降り続く。 夕方には隣町で土砂災害警戒情報が発…

全部読む 7月に台風が来なかったことなんてあったか?

事業所の検診最終日、午後はお茶畑の剪定作業、夜は宿直

本日、勤務先保健機関を会場にして開催されている事業所検診は最終日。 多くの方が来訪されるので、消毒体制もしっかりと。 不足しがちな消毒用アルコールですが、 設楽町の関谷醸造さまから寄付頂いたアルコールが大変活躍しておりま…

全部読む 事業所の検診最終日、午後はお茶畑の剪定作業、夜は宿直

パルとよねのナイトヨガにスタンプ登場、夜はZoomミーティング

仕事を終えて、半ば仕事の延長のような催しに、様子を見に。 遅くなってのスタートになりましたが、今年度も! ■パルとよね ~ヨガ・健康体操教室を再開いたします~ 豊根村の温泉、パルとよねでナイトヨガ教室が始まります。 身体…

全部読む パルとよねのナイトヨガにスタンプ登場、夜はZoomミーティング

星空の下で八十八夜。新茶が形を変えてデビュー

今日から三日間、豊根村内にあるすべての事業所(社会保険加入者)を対象にした 事業所検診が勤務先保健機関で開催されます! 鍵開けのため、朝7時ごろ出勤してみると…。 既に行列が。 開錠して、並んでいる皆様に番号札を配布しま…

全部読む 星空の下で八十八夜。新茶が形を変えてデビュー

通行止めや飯田線不通で大幅な迂回を要する豊根村富山地区

大雨の影響、職場の医療機関や保健機関にも多数。 これまでお伝えした通り、保健機関で毎日のように開催される行事や会議の開催判断。 今朝も、大雨警報により、2本の会議が延期。 関係者が多い会議だけに、日程の再調整に困難を極め…

全部読む 通行止めや飯田線不通で大幅な迂回を要する豊根村富山地区