村内事業所の一斉健康診断がありました。 事業所検診は労働安全衛生法で事業主に対し義務づけられているんですが、 村内は小規模事業所が多いため、そのひとつひとつで行うのは非効率。 まとめてやってしまえーー!! (って事だと思…
全部読む 検診と首痛月: 2011年7月
ブルーベリーめぐり
昨夜は宿直。 17時過ぎから職場へ行かなくてはならないんですが、 16時半まで草刈り&芋掘りやってたため、風呂入りそびれかけた(汗 一緒に草刈りをしていた協力隊君を自宅に放置したまま、 職場へ向かったのでした(汗 宿直で…
全部読む ブルーベリーめぐり組の行事と緑溢れる協力隊
夏!!梅雨が明けて本格的な夏到来です。 本日は組の行事、「祇園」があります。 おいらが小さな頃から「ぎおん」と呼ばれていたんですが、 その意味がよく分からず。 祇園では組で祀っている庚申様周辺の草刈り&掃除を行い、 その…
全部読む 組の行事と緑溢れる協力隊今夜もホタル日和
古戸の母の実家へ行って参りました。 伯父が亡くなってから2週間。 あっという間です。 従兄弟が遊びに来ていて、息子の1つ上のお子さんが息子と遊んで?くれてました☆ 私の祖母も健在で、息子のシワイ顔を見て大喜び(笑) 夕立…
全部読む 今夜もホタル日和夏☆水浴び☆ホタル
昨日、一昨日と涼しい日が続いた豊根ですが、 今日は暑かった!! というわけで… おいらが働いている間、自宅では水浴び大会が催されていたようです(笑) なんたら嬉しそうな顔(笑) 息子は水遊びが大好き!! ビッショビショに…
全部読む 夏☆水浴び☆ホタルネットを使ってパンフレット
日本各地に溢れる観光パンフレット。 有名な観光地に行くと、必ずと言っていいほど 観光案内パンフレットが設置されています。 これがまた、凝ったデザインのものが多くって、 見ているだけでも楽しくなってきます。 ただ、やっぱり…
全部読む ネットを使ってパンフレット名古屋◇青森便復活
セントレアと青森空港間の定期便がなくなってしまってしばらくが経ちます。 大学時代には大変、愛用させて頂いた青森便。 今後も使うだろう機会があったのですが…。 しかしっ!! 地域航空会社で09年に就航したばかりのFDAが …
全部読む 名古屋◇青森便復活野球で初ヒット☆
このところ、人が集まらなくて延びていた野球。 久々の試合であります。 今日は、出発前にキャッチボールの練習を自宅にて。 キャッチボール相手は… 妻 → 母 → 妹(ちょうど帰省中) 豪華ラインナップです。 そして、妹に指…
全部読む 野球で初ヒット☆うだるような2F
豊根は涼しいはず… いや、実際、名古屋や豊橋と比べたら、 かなり涼しいんですよ。 まだ、豊根で冷房を体験しておりませんし。 (あ、温泉は冷房あったか。) (普通は)涼しい。 という、枕詞が付きますが。 何故ならば、私の職…
全部読む うだるような2F設楽原決戦場まつりへ
祖父、妻子、そして緑のふるさと協力隊員と共に 第22回設楽原決戦場まつりへ行ってきました。 遠い昔、日本で初めて鉄砲が大量に使われたのが 天正3(1575)年の長篠・設楽原の戦いです。 この戦、天正3年5月21日に行われ…
全部読む 設楽原決戦場まつりへたけのこ伐採
竹の繁殖力というのは凄まじいモノで、 つい先日までたけのこのかけらも無い土地から 突如としてにょきにょきにょき!!っと。 3メートルくらいまで成長していたので、 伐採すべく鎌を持って切断を試みた。 が。 がちんっ!! 表…
全部読む たけのこ伐採LAST英会話はPartyNight
あっという間でした。 毎週火曜夜は英会話の日でしたが、 今週は金曜夜の開催。 何故ならば… ジョーダン先生が今月豊根から去ってしまうのです(泣 ALT講師の運命ではありますが…。 豊根には2年間、ALTの先生として赴任さ…
全部読む LAST英会話はPartyNight