昨夜は宿直。
17時過ぎから職場へ行かなくてはならないんですが、
16時半まで草刈り&芋掘りやってたため、風呂入りそびれかけた(汗
一緒に草刈りをしていた協力隊君を自宅に放置したまま、
職場へ向かったのでした(汗
宿直では、初めてトラブル?に遭遇です。
村内上水道の異常監視装置から異常アラーム発生。
聞き覚えの無い音だったのでびびった(汗
急いで監視装置に行って異常内容や配管図などを参照。
な~んか、前の会社でライン異常が出て呼び出された気分だわ(笑)
他の課員さんの協力を得て、事なきを得ました☆
本日は、ブルーベリー圃場への取材が御座いまして、
おいらが対応致しました。
そこには、昨日がんばってくれた協力隊君が☆
どうやら、昨夜はあのあと、両手に持ちきれないほどの食料を自宅でもらったらしい(笑)
ブルーベリー圃場にて取材者さんとお話をしつつ、
おいらもケータイで写真をパチリ。
山のようなブルーベリー!!
ブルーを通り越して、黒光りしているような…。
いや、ちょっと距離を持って撮影してみると、ブルーベリー!!!
きれいな紫色に見えますね。
ここから選別作業などが入るため、非常に細かい作業になります。
ブルーベリーの摘み取りも、形を壊さぬように全て手摘み!!
大勢のお姉様方がスピーディーに摘み取っていらっしゃいました☆
こちらは、小中学校近くにある圃場ですが、
村内には9カ所のブルーベリー摘み取り農園があります。
詳細はこちらにて☆
■豊根村観光協会: ブルーベリーの里・摘み取り園始まりました~2011.7.7~
お次は、豊根で一番最初に摘み取り園がスタートする「松井農園」さんへ。
まずは園主さんの御自宅へお伺いしましたところ、
「自由に取材撮影してって!! あ、良い実があったら試食してみん!!」
と。
さすがに商品だし、はばかられるなぁ~と、
撮影だけして帰ろうとしたところ…
突如、農園に車が横付け!!
「食べとるかんっ!?」
と、園主さんが(笑)
いやぁ~なんだか申し訳なくて…食べておらんです。
と、申しましたら。
「けんたろくんも、摘み取りの現場を知ることが重要だにww」
と、摘み取りを体験させて下さいました☆
甘くて、酸味が利いていて、とってもおいしい!!
また、粒が大きなものから小さなものまで、個性ある味を楽しむことができます。
農園内にはチラホラとユリが植えられており、
まだつぼみの状態でしたが、咲いたら綺麗だろうなぁ~~。
いつもはブルーベリーシーズンと共に咲くそうですが、
今年はもうちょっとしたら…といったところですね。
ブルーベリーといえば、目に良いとよく言われますが、
実際、農園のおばさま、視力1.0だったのが1.2にパワーアップしたそうな!!!
継続して食べるのが重要らしいですね。
お土産に持って行きん!!
と、たらふく袋に入れてくださいました☆
こりゃ、息子が飛んで喜ぶぞ。
実際、家に持っていったら息子がヒョイパクヒョイパク☆
そして妻が大興奮。
「今日、テレビで大村知事が豊根村ベリーちゃんTシャツ着て会見してたよ!!」
そうなのです。
今月の定例記者会見では、市町村PRのTシャツとしてベリーちゃんTシャツを
大村愛知県知事が着用して下さったのです☆
ブルーベリーな1日でした(笑)
ブルーベリーは摘むのに大変そうですね。細かい事をするのが苦手な私には不向きかも(苦笑) みかん切りも大変ですが(笑) 視力が上がるというケースもあるんですねえ。まあ、その時の目の調子もあるかも分かりませんが。大村知事や河村・名古屋市長は、県、名古屋市内の特徴ある?衣類を身に着けるパフォーマンスをしている様ですね。
うちもばぁちゃんが自宅用にブルーベリーやってるみたいだけど、見たことないし収穫もしたことないなぁ☆
早くジャムにならないかな~??
お土産にリクエストきてるし、私も食べたいんだよね!!
2.0あった私の視力も、今はいくつかわかんないけどこの前の免許更新の時に、係のおじさんが『今回はいいけど、次回は目医者行っといでよ~』なんて言ってたからなぁ??
夕方の運転が怖いこと怖いこと(^O^;
いっぱいブルーベリー食べてちょっとでも戻したいね~☆
日月宿直お疲れさまでやんす。
何でもアラーム音は嫌ですよね~「ミーミー」勘弁(汗
さてさて、貴村特産のブルーベリー、今が旬なのですね☆
でらうまそー☆
写真の1ケース、絶対喰っちゃいますよwww
生でも販売はしてるんですか?ってもこの夏中ですよね。
ジャムが先日だんきち家で大評判☆
次回貴村へ行った折(→花祭かなwww)は、ジャム買います☆
>なぞの旅人スーさま
そうなんですよ。
一粒一粒、熟している実を選んでは摘み取り…
ホントに細かな作業になります。
それこそ、一気に採っちゃえる器具でもあれば良いんですけどねぇ…。
なかなか、難しい。
みかんも大変ですよね!!
摘むではなく、切るですもんねぇ。
でも、蒲郡みかんおいしいっ☆
大村知事は単にクールビズTシャツを着用するだけでは面白くない!!
→せっかくだから地域PRの機会にしよう!!
というおもしろ試みですね。
河村市長もやってらっしゃるんですねぇ~~
>まーちゃんさま
おっ!!是非収穫させてもらってみん☆
とりたても新鮮でおいしいぞぉ~~
そして、ジャムを作ってみるのだ(笑)
視力、2.0あったのか!!!
すげえなぁ。
免許も視力条件あるからねぇ。
安全のためにも、目医者ですなっ☆
やっぱ、視界がクリアだと気持ちいいぜ!!
ブルーベリーを食すべしっ。
>だんきちさま
まさに、今が旬!!の、ブルーベリーであります。
しっかし、この暑い盛りに摘み取りというのは、ホントに大変っ!!
生の販売は…
■とよね産直商店街 / 完熟ブルーベリー
恐らく、こちらかと思われますっ。
たぶん…生だとは思いますが…(写真を見た感じでは。)
是非またジャムをお買い上げ下さいっ☆