村内事業所の一斉健康診断がありました。
事業所検診は労働安全衛生法で事業主に対し義務づけられているんですが、
村内は小規模事業所が多いため、そのひとつひとつで行うのは非効率。
まとめてやってしまえーー!!
(って事だと思いますが。)
事業所ごとに時間が区切られていて、
我々の事業所の定められた時間に保健センターへ。
すると…
もの凄い人の数!!
駐車場は満車状態で、センター内も大混雑です。
村内の事業も幅広くて、休みもまばらです。
よって、村民行事があってもなかなか出られない方もいらっしゃいます。
ですが。
今回は違うっ!!
村内でバリバリ働いている皆さん、異業種同士の勤労世代が一堂に会する。
なんだか不思議な気分でしたね。
さて、検診の方はというと…
視力検査。
両眼2.0ですよ!?
矯正視力なんですが、こんなスコアをたたき出したのは初めて。
ま…まさか…
昨日食べたブルーベリー効果!?
なんという即効性(笑)
いやぁ。びっくりした。
夜は…野球っ☆
…といきたいところでしたが…
実は昨日から首がもの凄い痛いのです。
日曜夜の宿直が明けてからずっと。
これはもしや…
寝違えたか…。
とにかく、横を振り向こうものなら激痛が走る状態なので、
仕方なしに今夜の野球は諦めたのでした(泣
まいど☆
健康診断!?と聞いて、福利厚生労務担当の拙者としては見逃せない!!!
これは、全村民の健康診断ですか???
ある種すげえ規模だなあ。仕切るの大変そう(汗
しかし、この暑い時期に検診って、前日絶食、水NGはきついっすよね!
しましょさんも最近検診だったらしく、ツイッターでボヤいてました。
弊社は、人間ドックは7月から実施中ですが、集団検診は10月です!
しかし、視力うぷすげー!!さすが豊根のブルーベリー半端ねえ!!!ブログ見てる皆さん、買いですよ買い!!!(と、宣伝させて頂きましたーwww)
首が痛い原因…昨日のアラーム音に無意識に「ビクッ」てなったんじゃああ?気を付けてくださいね。
>だんきちさま
どもっ!!
全村民ではありませんよ~。
どこか、事業所で勤務している村民が対象です。
法律で雇用主に義務づけられている検診ですね。
朝食を抜いた状態で朝から働くってのは、
もんのすごい辛かったです(汗
おいらが朝食を食べないのは、昼まで寝ている日くらいです(笑)
腹が減って午前中の業務効率は下がりまくりでした。
ブルーベリー食べ続けて、コンタクトいらずにならないかなぁ~
なんて、淡い期待も抱きつつ…ww
首は、まだまだ痛いっす(泣