昨年から始まって、まだ2年目の上黒川熊野神社ライトアップ。 今シーズンは、さらにレベルアップして、 照射する桜の本数も倍以上に増えました。 ふたを開けてみると、中日新聞掲載効果も絶大で、 多くのお客様が写真撮影にいらっし…
全部読む ライトアップ撤収年: 2013年
芝桜切手贈呈式
来月には茶臼山高原芝桜の丘、 芝桜まつりの開催を控えて… 毎年、郵便局では芝桜をモチーフにした切手シートを発行されています!!! 本日、村長さんへの贈呈式が行われておりました☆ (村長さんは出張中で、副村長さんが受けられ…
全部読む 芝桜切手贈呈式桜植樹と上黒川区民祭り
都市部はとっくの昔に桜の花が散ってシーズンが終わってしまったかと思いますが、 ここ、豊根村は今がお花見シーズン☆ 上黒川区主催のお花見会が開催されました!! …と、その前に。 我ら上黒川エボリューション(上黒川青年団)は…
全部読む 桜植樹と上黒川区民祭り夜桜と星空のコラボ
しばらく買い出しに行っていなかったので、 消防団の必要消耗備品を買う機会が無く…。 来週末には訓練会もあるので、 買い出しに出るべし!! というわけで、ちょっくら新城に行こうとしたら、 家族揃っていくことになりました。 …
全部読む 夜桜と星空のコラボインターバル撮影準備
光り輝く熊野神社の桜の木。 一年に、この時期だけ楽しめる風景。 単にシャッターを切るだけでも良いですが、 せっかくなので長時間露光で星とのコラボレーション やってみたらどうなるだろう!! ただ、ライトアップした夜桜自体が…
全部読む インターバル撮影準備突然歌い出した息子
ここ2週間ほど、帰宅が遅くて残念ながら家族と一緒に夕食を食べられていません。 申し訳なくてたまりませんが、それが30代というもの。 世の中のほとんどの人が、こんな状況でしょうし!! 今夜は、久しぶりに息子が風呂に入るタイ…
全部読む 突然歌い出した息子ようやく一段落
午前中は各区長さん集合の会議。 午後は、そこに村内全40組ある組の長さんと職場の課長級以上が集結。 大人数での会議(村の事業説明)が開催されました!! これだけのメンツが揃うのは年に1回、この日だけ。 しかも、年度初め(…
全部読む ようやく一段落国際的消防団打合会
このところ、仕事では分単位の戦いが続いております…(汗 明日に迫った大きな会議にむけて、 全部署から資料を提供して頂き、準備を進めるわけですが、 規模が規模だけに単なる資料とりまとめでも工数が大量発生。 そしてこの、年度…
全部読む 国際的消防団打合会どですかに恩師
朝、なにげなくテレビをつけたら メーテレの「どですか」に… 恩師登場。 どうやら毎週月曜日はレギュラーコメンテーターのようで(笑) 噂には聞いていたけど、実際に見たのは初めて。 あの笑顔の奥には…ww ■武田邦彦 (中部…
全部読む どですかに恩師熊野神社春季例祭と花見
朝8時、熊野神社境内集合!! …と、その前に。 中日新聞朝刊、デカデカと掲載されていました☆ 桜色から緑色へのグラデーションが美しいっ!!! 熊野神社に到着すると、この記事の話で持ちきり☆ ホント、活気づきます。 パルと…
全部読む 熊野神社春季例祭と花見息子保育園入園式
昨年の途中から保育園に通っていた息子。 春を迎えて、初めての入園式です。 保護者が出席しやすいように、土曜日に入園式を行って下さいます。 式典ながらも、そこはさすが保育園。 園長先生からのお言葉では、ゾウさん人形登場!!…
全部読む 息子保育園入園式熊野神社桜ライトアップ
宿直明け。 朝8時に職場集合で、議員さん方と消防団長さんを乗せて、 富山小中学校へ向かいました!! 今日は、富山小中学校の入学式です。 小中一貫教育の富山小中学校では入学式が小中学校一緒に行われます。 とは言っても…。 …
全部読む 熊野神社桜ライトアップ宿直ナイト
年度替わりのこの時期。 予期しない出来事がたくさん発生して、 仕事をこなすのと同時に仕事がガンガン増えるっ! 今夜は宿直でしたが、宿直室へ行くことなく、 デスクでずっと仕事しておりました。 できるだけ進めておいて関係者に…
全部読む 宿直ナイト豊根の桜みどころマップ
午前中の雨はどこへ行ったか。 午後からは綺麗に晴れ渡った青空に山々の緑が映えて美しかったです。 今日は北設楽郡内の様々な機関のトップの方が豊根村へ集まる会議。 トップの方々にも、たくさん異動があったようです。 異動があっ…
全部読む 豊根の桜みどころマップまるでお店のような
今日も、家族みんな夕食はとっくに終えてからの帰宅。 だが!! 机の上の雰囲気が何やら違う。 こ…これは!! 揚げたてが食卓に上る。 串揚げ屋さんのような!! できたてホッカホカ。 こうなると、中身は何でも良かったりします…
全部読む まるでお店のような新年度始動!!
この職業になってから、新年度を強く意識するようになりました。 それっくらい、昨日と今日で、大きく変化が起こります。 私はというと…昨年と職場は変わらず。 ただ、仕事の内容は結構変わっております。 一番残念だったのは、国際…
全部読む 新年度始動!!コメント機能
このところ、コメントスパムによるアタックが激しいようで、 コメントを投稿しても500エラーが発生してしまう事象が発生しております… ただいま、対策を練っておりますのでご了承下さいませ(ノД`)
全部読む コメント機能職員さん全員集合
年度末。 職員さんが全員集合して職員互助組織の総会が開催されました。 いつもは別々の職場で働いている方々が皆さん揃って。 揃うと結構な人数になります! 給食センターの方や保育士さんも御一緒です。 まさに、村内全域から集合…
全部読む 職員さん全員集合東三河若手勉強会
今夜のテーマは「ドラッグストア」です。 …と、その前に、この勉強会について。 豊川に住む若手が中心となって形成されている勉強会で、 東三河…と書いているものの、名古屋からも豊田からも参加者があります。 んでもって、今回は…
全部読む 東三河若手勉強会テレビ東京が好き
地上波デジタルのキー局の中でも、ひときわ異彩を放つのがテレビ東京。 地上波アナログ時代にVHFのテレビ局としては最後に開局したテレビ局。 すなわち、在京キー局と呼ばれるテレビ局の中でも一番新しい。 開局当初は民放ながらも…
全部読む テレビ東京が好き