明日はスキーです!
って、金曜日ですが…
ニュースでも色々と話題になっているように、
うちの工場も例外ではなく、明日は工場が止まってしまうため、
年休推奨日。
つっても、自分の部署は工場が動いていようが動いていまいが関係ないので…
仕事が遅れるだけでメリットはないと思われるのですが…
せめて言えば、電気代がちょっとだけ節約できるくらい?(汗
この切羽詰まった業務状況、出社したいのは山々ですが、
そのモチベーションを…
スキーへ転嫁(笑)
同期と嫁さんと共に、日帰りスキー@めいほう。
さてさて、そんな今日は、嫁さんが所用で名古屋駅へ。
そのついでにミッドランドスクエアで映画を見てきたそうなんですが、
これがまた!
エンドテロップに嫁さんの名前が出たらしい…!!!
すげぇ!
おいらと結婚する前に東京でやっていた仕事が、
見事作品となって全国で上映されているんですよ!
いやぁ~
見てみたい。
ま、おいらはDVDになるのを待って…お預け状態ですが(笑)
作品名などが気になる方は、けんたまで☆
えっスキーは茶臼山でないんですか?(笑) 私も今月半ばから週休3日になりました。やることねぇ~・・・。 私は工場が動いていなければ仕事がありません。早く好景気とは言わずに並の景気に戻って欲しいものです。布川の花祭りで願掛けしなければ!
奥さんは映画関係の仕事をしておられたんですか。花祭りも映像の視点で興味持たれたんですかねえ?
>koppaさん
茶臼山は…中学校で卒業しちゃいました(笑)
さらに急かつ長いコースを探すと、志賀高原という結論に至ってしまっております。
koppaさんのところにも、不況の余波が…週休三日ですか(汗
確かに、早く並の景気に戻って欲しいもの…いや、もしかしたら並の景気なのかもしれませんが、ちょっと前の景気が良すぎた影響がもろに出ている予感もします。
なので…時間が解決してくれることを…布川の花で願掛けしましょう。
うちの嫁さんは…映画と言うよりは、映像…って感じでしょうかね。
花祭りは…伴鬼を舞うことに命をかけていたようです(笑)
それが一番の楽しみだそうですよ☆