長野県天龍村と愛知県豊根村の境界点。すなわち県境! 山の中にひっそりと…地籍調査の測点です。 左が長野県で、右が愛知県。 今日の仕事は、この近くの林道で舗装の穴埋め作業、いい汗かきました。安全な交通往来のためには、道路を…
全部読む 土地の境目はご先祖さま代々年: 2018年
妻の妹さん、めでたく結婚挙式
女ふたり姉妹の妻、その妹さんが御結婚! 五月の新緑に包まれた季節、時折土砂降りの雨が降り。 天気が心配でたまらない日々を過ごしていたところ。 この日を狙ったかのように五月晴れ。 誰かの日ごろの行…
全部読む 妻の妹さん、めでたく結婚挙式お風呂の湯沸かし器が故障して温泉へ
1日の疲れを癒やすお風呂のありがたみを改めて感じるできごと。 昨夜、お風呂に子どもたちを入れようとお湯張りをしようとするも、お風呂リモコンにエラー表示が出てしまって、お湯が沸かない。 こりゃあおかしいと。 ばあばと外に出…
全部読む お風呂の湯沸かし器が故障して温泉へこどもの日は子ども工務店、次男初節句
鯉のぼりが気持ちよく風に泳ぐ、青空と新緑に囲まれたこどもの日。 鯉のぼりの口へ小石を投入して、尻尾から出てくる小石を 「うんち!」 と言いながら楽しむ兄妹。 これもひとつの、鯉のぼりの楽しみ方…?? ゴールデンウィーク中…
全部読む こどもの日は子ども工務店、次男初節句お母さんは美容院へ子どもたちと公園へ
来週末に迫った、妻妹さんの結婚式。 我が家も、支度に余念無し。私や長男、長女は、ばあばバーバーで散髪を済ませましたが、妻はそうはいきません。 新城市内の美容院へ行きますが、いかんせん3人の子連れは不可能。私が一手に引き受…
全部読む お母さんは美容院へ子どもたちと公園へ第13回愛知県少年少女空手道選手権大会
平日夜の週に2回、東栄町の中設楽へ、空手道場で空手を習っている長男。 その成果を発揮する1日がやってきました。 愛知県少年少女空手道選手権大会。 応援のため、我が家は一家全員。プラス、名古屋在住の妹、そして伯母さままで!…
全部読む 第13回愛知県少年少女空手道選手権大会これは娘さんか!?
今夜は宿直。 遅くまでお仕事される方は、23時近くでした。お疲れ様です。 富山地区にある湯の島温泉。ゴールデンウィーク中に、温泉まつりが開催されます。 【秘境】湯の島温泉まつり開催のお知らせ【秘湯】 | お知らせ・新着情…
全部読む これは娘さんか!?茶臼山高原でなんと気持ちいい測量か
空は青いというけれど、本当に青い。雨の後の爽やかさ。 急遽、隣の課のお手伝いで測量作業のため茶臼山高原へ。 ゲレンデに並ぶ数字。 このまま、弁当を広げて食べたい気分です。仕事、仕事! 作業を終えて、咲き具合を確認すべく、…
全部読む 茶臼山高原でなんと気持ちいい測量か土砂降りの雨179mm
早朝から大雨警報が発令され、学校は午前休校。 何事もなければいいのだけど…と思った朝トイレの中。 電話着信。 なんかわからんけど、おいらが自宅のトイレで用を足している最中に、 職場から電話がかかってくる確率が異様に高い。…
全部読む 土砂降りの雨179mmたとえ独りきりでも見守ってくれます
朝、お父さんの出勤より少し早く、通学のために路線バスを待つ長男。 そこに現れたる。 おまわりさん! 長男、8歳にして、職質を受けているわけではありません。 ここから乗車するのは長男ひとりきり。見守る相手に人数は関係ありま…
全部読む たとえ独りきりでも見守ってくれます間黒渡合橋でIPH注入工法現場説明施工
国土の開発は、新しいものを作ることから、既にあるものを上手に修繕して長く使う方向へ。 方針がそうなると、税金の使い道もシフトします。 技術開発も維持修繕へシフト。 新しい修繕技術が続々と出てきています。 土木の世界は機械…
全部読む 間黒渡合橋でIPH注入工法現場説明施工岡崎に出張、眠い
睡眠不足が続いてか。 朝から、頭がボーっと。 一抹の不安を抱えながら、岡崎市内へ出張。 仕事は仕事。 シャキッとしてがんばります。 いつもより念入りに顔を洗って気を引き締めて。 おいらが岡崎市へ出張するときは、設楽町経由…
全部読む 岡崎に出張、眠い消防団訓練会(器具取扱、各個小隊訓練、救命救急講習)
新年度体制になった豊根村消防団の、第1回目全体行事。 1日をかけて、新入団員、団員の訓練会です。 豊根村消防団は2つの大きなグループに分かれており、それぞれ第1部、第2部として「守る地域」が分担されています。 私が所属す…
全部読む 消防団訓練会(器具取扱、各個小隊訓練、救命救急講習)母と母の誕生日祝い
しばらく洗車とは無縁状態だったウィッシュさんを洗車しようと。泡立ててスポンジをボデーに当てていたら 「わたしも、やるーー!」 娘さんが手伝ってくれました。 このあと、水遊び大会になったのは言うまでもありません。春の陽気を…
全部読む 母と母の誕生日祝い県道茶臼山高原設楽線通行止解除
職場の芝桜は満開です。 これから徐々に、芝桜前線が茶臼山高原に向けて上がっていきます。 オールシーズン楽しめる♪「茶臼山高原」天竜奥三河国定公園茶臼山高原のwebページから左下のリンク、山頂ライブカメラにアクセスすると、…
全部読む 県道茶臼山高原設楽線通行止解除上黒川区役員会そして桜ライトアップ撮影
年度が変わって、第1回の上黒川区役員会。4月14日には、上黒川区主催の桜まつりが予定されています。 今年は予想外に開花速度が速いため、桜まつりで桜を愛でることは難しそうです。 役員会を終えてから、一旦帰宅。 子どもたちを…
全部読む 上黒川区役員会そして桜ライトアップ撮影スマホで撮ってもとっても美しい夜桜
上黒川熊野神社、夜桜ライトアップスタートしております。 ゆ~らんどパルとよねから、見えます。 今年はとにかく、時期が早い。 都市部で桜を見逃した皆さん、いま、これからが桜の最高潮になる豊根村へいらっしゃいませ。 スマホカ…
全部読む スマホで撮ってもとっても美しい夜桜復活の狼煙を僅かながら
ご無沙汰しております。 年度末ですね。 ヒョコッと、顔を出させて頂きます。 半年間、ブログを止めたことで、みるみるうちにアクセス数は減少していき、やはり継続していく事って大切だと身を以て感じた次第です。 たいしたことを書…
全部読む 復活の狼煙を僅かながら