毎年この時期、新しい緑に囲まれた廃校舎。 その校庭で繰り広げられるスーク。 ■スーク2019|スーク緑の10日間2019 今年も、妻の仲良しさんである東栄町御園のベスさんがお店を出店中につき、ちっちゃい応援団を引き連れて…
全部読む 鳳来寺山表参道でスークに立ち寄る年: 2019年
豊根村に戻って、坂宇場川宇連神社祭典へ
新しい元号と新緑に囲まれた鳥居。 豊根村の坂宇場、川宇連神社、祭典です。 消防団でいつも顔を合わせる若い衆、そして部長のお膝元。 祭りの法被を着て、慌ただしく。 川宇連青年団が主催するマス釣り大会も開催されており、長男も…
全部読む 豊根村に戻って、坂宇場川宇連神社祭典へ中国&北陸地方5日目最終日は海を楽しみイチゴ狩り滑り台
カンカンカン!! 宿泊させて頂いた妹の旦那さんご実家で目覚めるとともに、次男君の電車センサーが反応。 「あ!!でっ!!でぇーーーっ!!!」 直ぐ隣が線路という抜群の立地です。 次男君にとっては、天国のような場所。 早速、…
全部読む 中国&北陸地方5日目最終日は海を楽しみイチゴ狩り滑り台中国&北陸地方4日目鳥取県白兎神社&福井県おおい町BBQ
鳥取県の、おばあちゃん宅で過ごすのも、今朝で最後になります。 新しい元号「令和」の幕が開けた朝。 配達された日本海新聞には大きく新天皇陛下即位の記事。 さらに、特集記事で新元号である「令和」がピックアップされています。 …
全部読む 中国&北陸地方4日目鳥取県白兎神社&福井県おおい町BBQ中国&北陸地方3日目島根県雲南市&松江市で友人に出会う
中国地方に来て3日目。 家族そろって中国地方に行くというネタを見つけた「あの子」から、雲南市をご案内します! そんなうれしい提案をもらって、朝、鳥取県を出発。1時間半程度で、島根県雲南市に到着しました。 お誘いをくれたの…
全部読む 中国&北陸地方3日目島根県雲南市&松江市で友人に出会う中国&北陸地方2日目妻誕生日に大山観光
鳥取県のお山といえば、大山(だいせん)。 これまで鳥取県に何度も来ていて、まだ大山には行ったことが無いという、神社で言えば片参り?のような状態であった我が家ですが、子どもたちも自分で歩けるようになったし!登山とまではいか…
全部読む 中国&北陸地方2日目妻誕生日に大山観光中国&北陸地方1日目鳥取県へ岡山県津山市途中下車
家族揃って、4泊5日の旅に出発! ひたすら、親戚の家にご厄介になる旅です。 今回の主要目的地、鳥取県北栄町の妻祖母宅へ。 子どもたちが多いと、旅費もバカにならない…節約節約な我が家では、移動のほとんどがクルマです。 最近…
全部読む 中国&北陸地方1日目鳥取県へ岡山県津山市途中下車連休初日に、まずはひとやすみ
今日という1日。 大型連休の初日の過ごし方。 コシアブラというレアキャラゲット! 団子三兄弟。
全部読む 連休初日に、まずはひとやすみ連休に入るための準備を
明日から始まる、超大型連休。 我が職場における大型連休といえば、年間を通して年末年始くらいのもの。 そして、年末年始は花祭りにかかりっきりで、どこかに出かけることなんてムリムリ。 すなわち!!! こんな長期休暇は定年まで…
全部読む 連休に入るための準備を職場に現れた次男くん
毎週木曜日は早出出勤。 早出出勤があったら、その分早上がりして時間調整をするわけですが、まったくもって仕事が片付く気配が無く… 時間調整どころか、サービス残業の嵐が吹き荒れる今日この頃です。 毎日が何かの〆切に追われる日…
全部読む 職場に現れた次男くん長野県立の阿南病院へお仕事で訪問
異動後、初めての出張。 業務形態からして、出張はほとんど無いかと思っていたら…そーでもなかった。 近隣市町村の医療状況は常に変化の途上にあり、変化の距離が近ければ近いほど、受ける影響も大きくあります。 医療圏は、行政単位…
全部読む 長野県立の阿南病院へお仕事で訪問熊野神社ライトアップ終了→職場歓送迎会2回目
昨夜をもって、上黒川熊野神社の夜桜ライトアップは終了。 華やかな夜を楽しませてくれました。 定時になると同時に、ライトアップ機材撤収作業に加わるため、上黒川熊野神社へ。 職場から数百メートルしか離れておりませんのですぐに…
全部読む 熊野神社ライトアップ終了→職場歓送迎会2回目宿直明けの朝からフルスロットル
宿直明けの朝。 早朝から出張に出かける人など、始業時間前から賑わっています。 そのまま、突発ミーティングに突入。 文字通り、そのまま。 突発につき、寝起きジャージ姿のまま、ナンバー2と会談するという、豊根村じゃないと無理…
全部読む 宿直明けの朝からフルスロットル消防団訓練会(小隊訓練&危険予知グループワーク)→職場宿直
4月は、毎週末、消防団行事が続きます(特に、役員において)。 退団される方、新入団される方、人員異動があるため、最初が肝心。 本日は訓練会! 訓練会の会場となる新井グラウンドに向けて出発。 8時30分から訓練が始まり、ま…
全部読む 消防団訓練会(小隊訓練&危険予知グループワーク)→職場宿直妻&ばあば誕生日会
4月に誕生日を迎える(た)妻と母、お祝いに家族そろって回転ずしターイム! 豊川市へお出かけして、食事をしたり買い物をしたり。 普通は誕生日の人がプレゼントをもらうところかと思いますが、誕生日の人からプレゼントをもらう子供…
全部読む 妻&ばあば誕生日会清潔と整理整頓の職場
医療機関、保健機関で働いていると、ハッと気づかされることがたくさんありますが、その中の一つが「清潔」の重視。 製造業で当たり前の2Sや5S。 そのレベルを遙かに超越。 整理整頓がなされていないと発生しやすいものが、ミステ…
全部読む 清潔と整理整頓の職場名古屋から土木関係のお客様が訪ねてくださった
早出出勤当番の朝。 医療機関を開錠して、診療の準備を整えているところで、患者さん来訪! さあ、初めて、独りで受付だ!! ちょっと、ドキドキ。 すると、患者さんのおばあちゃんが、 「あれ?けんたろくんだかい??」 はい!!…
全部読む 名古屋から土木関係のお客様が訪ねてくださった気づいたら夜更けに突入
夕方の会議から、新参者ながら発言の機会を頂き。 脳みそが新鮮なうちに…と、自分の勉強も兼ねて資料作りをしていたら、すっかり夜更けに。 帰宅すると、自宅は真っ暗闇に包まれて。 もうみんな、御就寝。 疲れたけど、明日の朝、皆…
全部読む 気づいたら夜更けに突入職場の歓送迎会@レストランみどり
このところ、半日ずっと、システムへデータ入力を続ける日々が続きます。 締め切りがあるので、とっても慌ただしい。 ひたすら繰り返す単純作業ですが、どうやったら1秒でも時間を短縮できるか…考えながら続ければ、当初よりも半分以…
全部読む 職場の歓送迎会@レストランみどり消防団平成最後の月例ポンプ点検
仕事が終わってから、訓練服に着替えた若者たちが消防詰所に集合。 今夜は、年度初回にして平成最後の月例ポンプ点検です。 今年度から、私は坂宇場地区の班長となったので、軽トラ飛ばして坂宇場地区へ向かいます。 ポンプ積載車に乗…
全部読む 消防団平成最後の月例ポンプ点検