やはりSONYさんも対抗!

先日、ここでお伝えしたiPod touch

その後、SONYさんが対抗?するように、
全くジャンルの異なる不思議な物体を発表しつつ…

いらねぇなぁ。

と、心の中で思いつつ…

そろそろウォークマンの新作発表の時期だなぁ~
なんて、マニア魂メラメラだったけんたですが。

今日帰宅してみてびっくり!

□「ノイズキャンセリング機能」を本体に内蔵し、クリアな音質を追求 高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した“ウォークマンSシリーズ”発売

□“W.Walkman”|“ウォークマン Sシリーズ”|NW-S718F|商品情報

■「ノイズキャンセリング機能」を本体に内蔵し、クリアな音質を追求 高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した“ウォークマンSシリーズ”発売

■メモリー搭載 ウォークマン -Sony Style

NW-S718F/Organic “ウォークマン Sシリーズ” 【8GB】/Organicモデル

アップルに対抗して、発表日を早めたのか!?

だって、発売日、10月20日。

おせぇーーーーーー!!!!!

しかし、アップルさん。
ごめんなさい、やっぱり僕はSONY信者のようです(笑)

こっちが欲しい…(笑)

ノイズキャンセリング!

その小ささ!

イコライザ内蔵!

なんたって、音質はSONYの方が良い。
(というか、おいらの耳にフィット。)

数日前にiPod押しまくっておりながら、
やはり僕にはSONYなのでした。

「やはりSONYさんも対抗!」への2件のフィードバック

  1. 本体にノイズキャンセルかぁ。
    確かにヘッドホンやと電池のおかげでちと重いし持ち歩くにもカバンいるもんね。
    電車乗らない今となっては…ですが(^^;

  2. >iron
    一年前に発売された旧モデルからノイズキャンセリングが搭載されているんだけど、これ、視聴してみたらめちゃ良い感じだった記憶あるよ★
    そう!本体から電源供給だから、ノイズキャンセリングヘッドホンでいちいち電池変える必要無し!
    ま、おいらも電車に乗らないし、仕事しながら聴けないから…
    ぬうう。
    って感じだけどw
    遠出するときはいつも使ってるからな☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください