というわけで、突如テレビが消失した妹宅に
テレビを設置したい!と、母から相談されまして。
昨日来、私がいつもお世話になっている船橋オーディオセンターさまに
連絡していたわけであります。
んで、ちょうど在庫があったモデルを本日配達してくださることに☆
急なお願いにもかかわらず、翌日対応だなんてステキすぎます。
今日は妹は仕事っちゅー事なので、
おいらと妻&母の三人で名古屋の妹宅へ。
…と、その前に、衆議院選挙の期日前投票へ。
市役所に行ったら、前の部署の先輩や、
今の部署の先輩に遭遇しました。
さて、名古屋の妹宅に到着すると…妹不在の中(笑)
船橋さんがテレビ運搬してきてくださいました☆
妹宅には、おいらが欲しくてたまらないBDレコーダーが既に導入されており、
ブラビアリンクの力を思う存分発揮できます。
それを目の当たりにし…
もう、欲しい度が、さらにレベルアップですよ。
しかし…計算によるとそろそろ新製品の発表があるはず…
船橋さんの裏付けもありますし!!!
早く新製品が発表されないかな~と、待ち遠しい毎日です。
このお盆、どこにも出かけられなかった分、お金は消費していません(笑)
あと、妹の卒業アルバムがあったので妻たちと見ておりましたら…
今の職場の事務の子が載っているじゃないか!
これまたびっくり。
無事に設置が終わると、
ここで妻と母とお別れです…。
妻も、大府にいると昼間かなり暑く、
さらに冷房だと寒すぎて体に悪いし…。
避暑地、豊根でしばらく滞在です。
しばらくは、一人暮らし状態になるわけですが…
栄養バランス崩して夏バテしないよう…
寮に夕食食べに行こうかな(笑)
んで、おいら一人、WISHに乗ってNetzへ。
3ヶ月点検、ついでに出してきました☆
別段異常は発見されず…
クレームとして出していたロングラゲージマットの件、
なんと、旧型WISHのものを無償でくださったんですよ!
ある意味ラッキーか(笑)
店長さんと、しばらくハイブリッド車の売れ行きについて語り合っておりました。
大府へ帰宅後は、いつかのお歳暮か何かでもらったそばをゆでて食べまして、
とりあえず冷蔵庫の中を空にするべ!と、お盆にもらった果物類の消費に取りかかりました(笑)
そして…たまったブログを書きつつ…
明日提出期限の軍曹レポートに取りかかる!
このレポートがなかなかくせ者で…
今日は何時に寝られるかなぁ(汗
夕べ飯田方面から豊根村を通った時、温度掲示板が21度を表示していました。昼間の暑さに比べてなんと涼しいことか。
湯~らんどパルとよねで怪しい黄色い粉を入手、その名は「なんばん」、あの舞堂の売店で頂いて以来使ってみました。辛い!
さかもは、船橋さんからいくらもらっているんだ!(笑
ソニーの回し者というよりも船橋さんの回し者ではないかといつも思ってしまう。
確かに千種からすぐ近くで、しっかり商品説明もしてくれて、フォローもしっかりやってくれるから、さかもがそこまで言うのは仕方ないけど!!!
>kawagさま
なんと!夕べ、豊根村通過されたんですか!
お借りしているハンディカムを妻に渡しておけば良かった…(汗
今、ぶんぶん丸は豊根でまったり過ごしております(笑)
結構気温低いんですね…。気温差にやられて風邪をめされませぬように!
な…なんばん!入手されましたか。
それを味噌とあえて…花祭りの味のできあがりです(笑)
辛いですよねぇ~冬にうってつけです。
>いえす
ふっふっふ。
いつも、かなりまけてもらってますからねぇ~☆
自主的な回し者でございます(笑)
そう!サービス良い上に安いんだから、言うこと無しですよね。
ソニースタイル商品まで…(以下略