村長自宅訪問

いかんいかん。

一番重要なことを書かなければ!!

本日、村長さんが自宅にいらっしゃいまして、
祖父の米寿祝い記念品を贈呈くださいました☆

とっても立派な祝証書付きです。

DSC_9370

豊根村では、村内在住の節目を迎える老人宅を
村長さんが1軒1軒訪問してくださいます。

祖父には是非、次の節目を目指して!!頂きたいものです☆

「村長自宅訪問」への6件のフィードバック

  1. おじい様の米寿をお喜び申し上げます。村長さんが直々にお祝いしてくれるなんて、ありがたいことですね。

  2. おじいちゃんおめでとうございます☆
    今夜はお祝いかな??
     
    そういえば、今日の新聞読んだら151のトンネルの写真が載ってました。
    これはかなり時間がかかりそうで、観光客は足が遠のいちゃいそうだな~って思ったよ。

  3. >なぞの旅人スーさま
    有り難う御座います☆
    村長さんの表敬訪問、人口が少ないから為せる技かもしれませんが、
    温かい気持ちになりますね♪

  4. >まーちゃんさま
    御祝いは、祖父の誕生日前に済ませちゃいました☆
    村長さんから頂いた紅白まんじゅうを皆で食べています。
    今日の新聞、県内版に大きな写真が載ってたねぇ。
    ■中日新聞:新城・北設楽内のトンネル6割異常 県内全58カ所緊急調査:愛知(CHUNICHI Web)
    web版にも大きく取り上げられていました。
    土砂が高く積み上がっちゃってるね(汗
    新聞効果か、今日は問い合わせの電話も鳴りまくりでした。

  5. お祖父さまの米寿のお祝いの記事は先日ございましたが、あらためましておめでとうございます!
    我が家にも、95歳の祖母がいますが、大正世代は本当にお元気!そして、僕たちが色々なことを手本に出来る大切な方々。
    100歳いやもっともっといつまでもお元気でいて頂きたいですね。

  6. >だんきちさま
    ありがとうございますっ!!
    95歳、100歳まであとちょっとですね☆
    我が家の母方祖母も、もうすぐ95歳になります~~。
    豊根には100歳の方もいらっしゃると聞いております。
    三ケタ…想像できないですが、尊敬です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください