コレ、昨日の朝の様子。
軽トラのフロントガラスです。
いつもカバーをかぶせて夜を経ているんですが、
かぶせ忘れたら、こんなんなっとった(汗
カチンコチンに凍っています。
でも、紋様が美しいですね。
出勤できないと困るので、溶かさせて頂きましたが。
さて、今日は朝から雪がしんしんと。
豊根村でも山際の方は10センチとか積もっているそうです。
職場周辺はそれほどでもありませんが…。
急遽発生した出張で、今日は豊川市へ。
豊川市来てみたら、さっきまで見ていた雪景色がウソのような青空。
会議のため、初めて豊川市の図書館へ来ました。
なんちゅーゴージャス!!!
やっぱ、規模の大きな市町村は違いますねぇ。
夕方、会議を終えて豊根へ戻り、
19時過ぎに職場を出て帰宅しようとすると…
職場から我が家までのわずか3キロほどの間。
何度もスリップ。
スリップというと表現が大げさですが、
ちょっと滑った程度ですけどね。
路面に雪はほとんど無く。
道路表面に残った水分がカチコチに凍っているみたい。
これをブラックアイスバーンと呼ぶそうな。
滑り具合は、豪雪面を上回りますのでお気をつけ下さい。