VIPの運転手で小牧市

久しぶりに作業服ではなく、スラックスにワイシャツ。
袖を通してみると…

やっぱ、作業服の方が良いわぁ…と再確認。

初の小牧市出張です。

それも…職場のVIP車両を運転して!

VIP車両の運転だけでも緊張します。
何故その車両かというと…

今日は、村長さんの運転手☆

専属運転手さんが都合が悪くなってしまったため、
ピンチヒッター!です。

こうしてトップと長時間二人きりになるなんて、
平社員の私には、なかなか無い、貴重な時間。

せっかくなので、村長さんがお疲れでなければ…
政策や方針、地方創生の最先端情報など伺ってみようと、
事前にいろいろと練っておりました。

職場を出発し、小牧市まで片道2時間半。

ノンストップディスカッションスタート!!

建設事業の経験が豊富で、道路行政に大変明るい村長さん。
現在の道路事業に行き着いたのは、過去の歴史でどういったことがあったからか…
などなど、車内は、道路行政研修状態!です。

伺いたかったことのみならず、地方創生に関することなど、
全国的情勢など広い視野からも、様々な状況分析を御教示下さいました。

慌ただしい昼食後、なんとか時間ギリギリで村長さんを会場まで送り届け。

会議終了後、村長さんをお迎えするため、ロータリーに滑り込むと、
設楽町長さんと東栄町長さんも御一緒です。

車を停めてドアを開け、村長さんをお呼びすると…
こちらをご覧になられた両町長さんも振り向かれ…

えええっ!?さかもとくん?運転手??
大変驚かれ(笑)

面白いリアクションを、ありがとうございます(笑)
なにぶん、小さい役所ですので、職員は皆、マルチタスクです。

会議への、村長さんの代理出席から村長車運転手までこなします。
もちろん、通常業務も多数所管しているので、それらと都合が合えば…ですが。

帰り道も片道2時間半。

毎度のことですが、尾張方面の出張は往復で4時間以上を要します。

しかし、今回は私にとって、移動時間がメインタイム。
帰り道はさすがに、村長さんもお疲れでお休みになるか…と、思いきや!!!

職場に到着するまで、マシンガントーク(笑)

大変、刺激的な1日でした!!

村長さんの運転手を、職場の若手メンバーが1人当たり年1回やるってのも、
トップと直接意見交換でき、考え方を直接知ることができ、面白いかも??

「VIPの運転手で小牧市」への4件のフィードバック

  1. 村長さんの運転手ですか?
    いいですねえ。さすが豊根!街では考えられません!

    村長さんとも一度ゆっくりお話がしたいです。
    よろしくお伝えください。

    茶臼山高原星空案内人より…。

    1. >UZ先生
      動ける人間が動くことが基本ですね!

      村長さんのゆっくりお話しを…
      じゃあ、今度、運転手さんが不在の時、UZ先生やりますか??(笑)

      ちなみに、専属運転手さんは、UZ先生も田んぼオーナーで御存知の、
      サトーさんですよ☆

  2. こんばんは。
    小牧と来たら、コメントをしない訳には行きませんね(笑)
    ⇒遅れてスミマセン。

    町長じゃなく、村長さんの運転手お疲れ様でした★
    ⇒pricelessな時間を過ごされたなぁ、羨ましい。

    僕も設楽町長の個人的運転手は偶にしますが、全然違いますね(笑)

    親父殿も良い反応をしてくれた様で何よりでした。

    kenta案は、とても面白いと思います。
    ⇒会議室で話せ、と言われると構えますが
    運転手という本業務の中での会話ならば話も出来るカモね。
    いや、緊張し過ぎて事故にならんか心配カモ 苦笑

    以前、当方も事業部担当役員と若手の昼食会を企画&実施した事を思い出しました。

    奇遇にも、今日は、本社の役員の方にある件で報告して来たトコロです★
    ⇒内容は、次回会った時にでも。。。

    1. >ウェスさま
      御反応、お待ちしておりました(笑)
      町長さんと小牧市とくれば、きっと御登場されると思っておりました。

      ウェスさんのFBタイムラインに出てくるスパガーラは、ここだったか!
      と、運転手しながら横目に見ていきましたよ-。
      そーいえば、ウェスさんも、運転手さんやっておられましたね。

      緊張して事故にならないか…
      あ、そのリスクはあるかもしれませんです(汗
      トップを乗せて事故ったら洒落になりませんもんね…

      本社の役員さんと…
      めっちゃくちゃ、気になるんですが!!
      今度、是非教えてください。

      今、中部大学名古屋キャンパスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください