ブログのルール違反ですが…。
振り返りです。
先日、またまたドローン飛ばしました!
以前、測量のため飛ばした場所と、同じ場所。
豊根小中学校でドローンによる航空写真&レーザー測量 | kenta’s page ~未知は近きにあり~
なぜ、再び同じ場所なのかといいますと…
せっかくなので、道路改良工事着工前と着工後を空撮したい!!
測量事業者さんが、営業活動の一環で御協力下さいました☆
今回は、前回に比べて小柄なサイズ。
一般消費者でも、背伸びをすれば手が届く!?
コントローラーにはiPadが接続されており、
上空からのライブ映像を、そのまま確認することが出来ます。
また、画面を地図に変えると、飛翔位置も表示される。
飛び上がった姿を発見した保育園児たち!
「飛んでる!!あそこだよーー!あそこ!あそこ!」
指さして、とっても楽しそうです☆
当日中のうちに撮影した写真がすべて重ね合わされた平面図をお送り頂き、
その画像を見て感激です。
何に感激したかって、道路改良工事の発注図面レイヤーが重ねられており、
図面の線に沿って、ピッタリと完成した道路線形が沿っている。
構造物も、もちろん!
全く、狂い無し。
それはすなわち、施工して下さった村内事業者さんの施工能力の高さを示します。
図面を元に、ピッタリと合わせて施工。
感動した!!