自宅前にパトカー待機

朝の支度を整えていると、我が家の窓の外に見えるパトカー。

停車中。

と…取り締まり!?

な、わけではありません。

村の安全安心を守ってくださっている駐在さんが下車し、
我が家の入り口で待機中。

息子よ!急げ!
急いで支度を整えるべし。

村内の保育園児、小学生、中学生、高校生は皆、バス通学です。
ほとんどの地域は、路線バスを利用しての通学。

子どもたちの安全を見守るため、
駐在さんはそれぞれの子どもたちが朝のバスに乗るとき、
順番に巡ってくださいます。

それがたとえ、乗車する子どもが独りだったとしても!

今日は、我が家の息子が乗車するとき、見守ってくださいました。
そして、その姿を見ながら窓際から手を振って見送る娘さん。

駐在さんのみならず、地域に見守られて子どもが育つ姿が豊根村にあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください