オサピーのトマト農園

ひょんなことから、現場…といっても、いつもの道路ではありません。

農業も所管している我らの課では農地も現場のひとつ。
トマトハウスに到着。

 なんと、美しい光景でしょう。

真っ直ぐに並ぶトマトの木々。

土を真っ直ぐに盛った畝があるわけではありません。
パッと見て、土の要素が見あたらない…と、その根元に視線を移すと。

「ココバッグ」と記載された白い袋が目に入ります。

そこからニョキニョキと育ち、既に青いトマトが実を付けています。
土の上に生えているのではなく、ココナッツの木の繊維から生えているという、高効率農業!

形にしていらっしゃるのは、豊根村地域おこし協力隊OBの、オサピーさん。

このサイズのハウスを三つ、経営されています。

若者がほとんどいない集落に定住され、地域の力としても活躍中!
美味しいトマトの季節が近づくのを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください