毎週火曜日午後は、豊根村の富山地区診療。
雨降る幻想的な谷あいに集う集落へ、医療スタッフの皆様と共に。
少し遅いお昼ご飯を支所の当直室にて。
そこで、昭和時代の発行切手が収まった額を発見。
その年に注目を集めていた行事や建物などもあり、切手というのは時世を映す鏡なのだなぁと。
富山地区から戻り、今度は本社の宿直室。
今日は2回、お弁当箱のお世話になりました。
そして、なかなか本社に来る暇がない私にとって宿直タイムは本社で話し合いが必要な方々を呼び止めてはディスカッションできる貴重な時間。時間外にも関わらず、対応してくださった方々、ありがとうございました。
今夜は日付が分かるころまで仕事をされている方々もいらっしゃり、私もそれにお付き合いです。