郵便ポストの妖精さん

宿直明け。
昨夜は久しぶりの降雨で、寝ている間に何度か、気象アラームに起こされました。

郵便局へ郵便物を提出するため立ち寄ると…。

ん!?
二度見しました。

サンタになっとる!!!

郵便局、面白い!

お昼休みをはさんで、とみやま診療へ。

富山郵便局、ここにもサンタさんが!!!

本日も、研修医さんが勉強のためにやってこられました。
毎回変わる研修医さん。

各々とお話しするんですが、皆さんやっぱり個性が光ります。
研修医といえば、20代後半。

勉学の途上とはいえ、自分なりの人生観を既に考えている人も多数いらっしゃいます。
あまりにも人によってキャラクターが違うので、面白い。

医師の世界は医師という職業を終えるまで、常に最新の情報を得て勉強を続けなければ成り立たないと聞きます。それは医師の世界のみならず、我々だって同じ事。死ぬまで勉強は続きます。

その感覚で。お金をもらって仕事をすることイコール「プロフェッショナル」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください