月曜日に祝日が存在する日々がすっかり当たり前になり。
週の途中に祝日があるというのが逆に不思議な気分にさせます。
朝ミーティングでも明日間違えて出勤しないように…明日は休みだよ!と伝達いたしまして。
帰宅すると、妻はPTA、長男は空手教室、娘さん爆睡、次男君はひたすら「ぎゅーにゅー!」と叫び続けるカオスです。
昨日注文したモノが届いていました。
無線伝送式の呼び鈴です。
我が家にはインターホンなるものが存在せず。
鍵を開け忘れていると、訪問した方が去ってしまうことも度々(汗
電源が取れないからどうしようかと思っていたら、無線送信機側に発電機が仕込まれて、指で押す力を使って発信電波を飛ばすというものがありました。
これなら、電池を替える必要も無い!
もちろん、受信機はコンセントに差します。
家中、どこのコンセントに差しても良いので、実にフレキシブル。