さあ、今日から盛りだくさん!! 1日の始まりにも気合いが入ります。 先日、組内で不幸があり、本日はその葬儀でした。 私も、組の一員として力不足ながらお手伝い&参列すべく、 3時間ほど時間年休を取って職場を抜け出し、参列し…
全部読む Jordan’s All Night Farewell Live Partyカテゴリー: おでかけ
豊橋にて講演会二本立て
愛知県主催のものと豊橋市主催のもの。 昨日一昨日と京都の病院だったので、たまっているであろう書類処理と メールチェックのために朝7時に出社してみたんですが… こりゃ、だめだ、出発までに片付かない…。 とりあえず、やってお…
全部読む 豊橋にて講演会二本立て独り遠路帰宅
昨夜、おいらはひとり病院近くの宿に宿泊。 本日も妻に付き添っておりました。 術後の経過は順調です☆ とっても気の回る看護師さんばかりで、 私も妻も、とっても安心♪ 京都弁が素晴らしいですね(笑) お気遣い下さった皆様、有…
全部読む 独り遠路帰宅妻入院付き添い
長い1日が始まりました。 朝、入院の手続きを済ませると、すぐさま点滴。 点滴やら注射やら…既に定められた手順通り、 手術に向けての準備が進められていきます。 おいらも、高校時代に頭部付近の腫瘍摘出手術を経験したことがあり…
全部読む 妻入院付き添い京都へ向かう
明日朝から妻が京都の病院へ入院。 朝、豊根を出たのでは間に合わないので、 前日入りすべく、京都へ向かいました。 今回、息子はおばあちゃんに面倒を見てもらい、 自宅にてお留守番です。 生まれて初めて一週間、おかあさんから離…
全部読む 京都へ向かう息子と二人で名古屋
まだ息子がぐっすり寝ている間に… 朝一番で、京都へ向かう妻を駅までお送りしまして、 再び宿泊した伯母宅へ戻ってみると息子が起床しておる。 どうやら、全く泣きもせず、普通に起床したらしい。 そのまま、子ども番組タイムへ突入…
全部読む 息子と二人で名古屋設楽原決戦場まつりへ
祖父、妻子、そして緑のふるさと協力隊員と共に 第22回設楽原決戦場まつりへ行ってきました。 遠い昔、日本で初めて鉄砲が大量に使われたのが 天正3(1575)年の長篠・設楽原の戦いです。 この戦、天正3年5月21日に行われ…
全部読む 設楽原決戦場まつりへ東京出張2日目
今日も朝から会議です。 様々な議題の元、討論が続けられておりましたが、 豊根と同じ人口規模の町にてIターン者数が100人を超えるという…。 人口の5%がIターン者らしいのです。 一番気になるのは「就職先」なんですが… こ…
全部読む 東京出張2日目東京出張1日目
朝、6時半に自宅を出発!! 今月、東京へ行くのは2回目…。 本日は東京出張で、会議は午後一からなんですが、 そのためには、この時刻に出なくては…っと。 (だいぶ、余裕見てますが。) 余裕を見過ぎたのか、豊橋駅に予定より早…
全部読む 東京出張1日目東京から豊根へ
朝から息子は元気です。 昨夜も寝るのがちょっと遅かったので、 朝はのんびり…のつもりが、息子がドタバタ枕元を走っていて いつ踏まれるか分からない恐怖心から浅い眠り(汗 いや、ホント、寝てると踏まれるんですよ…。 お昼には…
全部読む 東京から豊根へ天研合宿3日目そして東京へ
3時間睡眠。 9時半頃起床して、身支度を調えます。 これから、東京へ☆ 里帰り中の妻子を迎えに行って参ります!! ちょうど、名古屋へ帰る先輩とタイミングが一緒だったので、 一緒に出発することにしました。 この先輩は… 結…
全部読む 天研合宿3日目そして東京へ天研合宿2日目
昨夜は朝まで空が晴れ渡っていたはずなのだが。 お昼前に起床したら外は雲っ!! あらまあ。 こりゃ、今夜は星が見られませんかねぇ(汗 若干テンションダウンですが、 同期のおっさん3人で昼食後に「かぐらの湯」へ向かいました。…
全部読む 天研合宿2日目つかの間出勤と天研合宿
大型連休ど真ん中出勤。 今月の広報が発行されました~~。 そして… おいら、デビュー!!@表紙!! in ポンタ(笑) 他にも、新人紹介ってことで、紙面にも掲載されとります☆ 広報5月号 そんで、退社後、旅立ちの準備。 …
全部読む つかの間出勤と天研合宿四国中国九州旅行まとめ
今回の旅では、今までで一番多くの神社を一気に回ったので、 記憶の整理も兼ねまして、リスト化してみました。 今回訪問した神社リスト 1日目 ●淡路国の一宮 「伊弉諾神宮」 2日目 ●阿波国一宮 「大麻比古神社」 ●讃岐国一…
全部読む 四国中国九州旅行まとめ四国九州旅行8日目和歌山帰着
阪九フェリー「つくし」にて泉大津港を目指しております。 時刻は午前4時半。 無事に目を覚ますことができました(笑) 部屋の窓から外を見ると、夜が明け直前。 この風景、たまりませんね~。 きっと、花祭りや天体観測で夜明けの…
全部読む 四国九州旅行8日目和歌山帰着四国九州旅行7日目大分と船
気持ちの良い朝日に目覚めて、部屋の窓から見える景色がこちら。 う~ん、絶品。 下関で見たように、雲間から差し込む太陽の光が海面をスポットで照らし出しています。 ちなみにここは別府の中でも鉄輪温泉というところに属すそうです…
全部読む 四国九州旅行7日目大分と船四国九州旅行6日目福岡
激安宿でしたが、朝食は一応付いています。 それも…サイゼリア。 ホテルの1階がサイゼリアになっており、 そこでモーニングセットとドリンクバーが付いているのです。 コーヒーでぱっちり目を覚まして出発です。 それにしても、連…
全部読む 四国九州旅行6日目福岡四国九州旅行5日目下関宗像
下関の宿。本当に良い宿でした。 今回の旅で、最も高い宿泊費と言うだけありました(笑)宿を出る時にも、我々が荷物を持っているのを見たフロントの方が、息子を抱っこして車までお見送りに来て下さいました。 この宿でも、息子のお陰…
全部読む 四国九州旅行5日目下関宗像四国九州旅行4日目秋芳洞
昨夜はずっと雨模様。 今朝は雲間から晴れ間ものぞき… 窓の外には山水画のような風景が広がっていました。 まあ、豊根では別段、珍しい風景でも無いのですが(笑) やはり、綺麗だとシャッターを押したくなりますね。 この宿は温泉…
全部読む 四国九州旅行4日目秋芳洞四国九州旅行3日目愛媛山口
7時過ぎには出発の準備を終えて、宿を出る!! 昨夜、妻がお世話になった方と連絡が取れたようで、 なんと!! 我々の道中である「しまなみ海道」の来島海峡サービスエリアまで来て下さると!! とーーっても助かりますっ(汗 以前…
全部読む 四国九州旅行3日目愛媛山口