というわけで、昨日奈良から帰って、
そのまま豊根へ…。
この週末の移動距離、800キロです。
しっかし、実家に帰っても休む暇もないな…(汗
49日の案内はがき作ったり、
なんやかんやで、やることが…。
でも、昨日、一昨日と、伯父さんや、近くの従兄弟が来てくれ
お墓の改造とか、お茶畑の剪定とか…。
やってくださった。
本当にありがたいモノです。
ホントは先週帰ったときにやろうと思ってたのに…
雨に降られちゃったし。
今日も雨。
どうやら、おいらが実家帰るときは雨男になる模様。
そして夜の帰り道では、面の木峠。
半端ない濃霧!
2m先が見えません…。
カーブが分かりません…。
時速20キロ走行でした…。
あんな濃霧を経験したのは初めて。
そんな面の木峠も、今日でおそらく…最後!?
なんと、今週末には新たな広域農道が開通するらしい!
これ、設楽町名倉と設楽町津具をつなぐ路線で、
峠を越えなくて済むんですよ!
っしゃーーー!
時間短縮されて、実家に帰りやすくなると良いな☆
ま、これから通り道の足助は渋滞のシーズンですが…(汗
なんと!
けんたの家へますます行きやすくなるわけか(笑)
名古屋まで出れればだけど(^^;
>iron
どんどん我が実家に遊びに来てくれ!
実家訪問最多記録保持者として(笑)
1000mの峠に登らなくて済むのは大きいぞ!
ま、我々天文系にとっては、むしろ登る方が楽しいかもしれんがww
ちなみに、詳細↓
開通日時: 平成19年10月13日(土)午後2時開通区間: 愛知県北設楽郡設楽町東納庫~ 愛知県北設楽郡設楽町津具 (供用延長 8,249m)車 線 数: 2車線(車道2.75m×2+路肩)主要構造物: 笹暮トンネル、笹暮1号橋
らしいっす☆