それは会社でカタカタキーボードを打っている時のこと。
「坂本さん、はいっ!」
おうっ!?
なにやら包み紙に包まれたものが机に置かれました。
部署変わってからずっと面倒見て下さっている先輩なんですが、
「例のブツだぜ。」
と、その中身は…
焼売!
以前からチラチラお聞きしていた謎の名物焼売ですよ!
入手経路は秘密だそうですが(笑)
どうやら、社内で、とある経路から入手できる代物のようです…。
気になる…。
とりあえず、帰宅時まで職場の冷凍庫に眠らせて…。
が。
今日は残業減らしのために焦って帰宅したところ、
帰宅したところで
焼売、会社の冷凍庫の中やぁーーー!
と、気付いたのです(汗
(同時に、仕事も一つ忘れていました(汗))
先輩に明日また持って帰ります~
と、メールを入れると…。
「よし!正門まで持って行ってあげる!」
なんと、お優しい☆
さらに、優しいことに、忘れた仕事も処理して下さったのです!
そう言えば、先輩、我妻にも会いたがってたし…
焼売大好きな妻も連れて会社に舞い戻る(笑)
正門で無事に焼売を受け取りまして、
そのまま先輩を駐車場までご案内~☆
「お!生ゴミの臭いが消えとるやん!」
と(笑)
そういえば、前回先輩をWISHに乗ってもらった時は、
生ゴミ事件の直後だった(汗
道路混みまくりだったので、短い距離でもたくさん会話できました。
先輩の産まれたばかりのお子さんの写真も見せて頂きました☆
やっぱ、赤ちゃん、良いですねぇ~☆
帰宅後は…さあ!お楽しみの焼売ディナーですよ。
まずはパッケージから。
ただならぬ存在感。
そして…
封を開けてビックリ!
ご…5種類!?
こんなにカラフルな焼売見たのは初めてだyoh!
ワクワクが止まりません。
そして…調理!
このつやつやした肉汁感、たまりません。
実際の食感も、じゅわ~っと肉汁が口内に広がり、
妻も大興奮でした☆
いやはや、素晴らしい贈り物を有り難う御座いました!>設楽に縁のある先輩
こんばんは。
ブログではお初ですね。
焼売喜んでいただけた様で何よりです☆
入手経路に関しては、折を見て、また…(笑)
追伸:
まるきんはこちらです。
http://shitara.noblog.net/blog/e/10228641.writeback
夏休みにでも、一緒に買いに行きましょう。
アグリで待ち合わせでもして…
こんばんは☆
先程はどうもありがとうございました!
とおぉ~っても美味しい焼売でした!!
久々に食べ過ぎてしまいました♪
まるきんも気になりますね。
お肉大好きなので・・・
アグリで待ってます!(笑)
>ウェスカーさま
コメント有り難う御座います!
ホントにこのブログを発見されていたのですね(笑)
さすがは職場のIT隊長!!
焼売、ごちそうになりました☆
記事の通り、とっても美味しく頂きました♪
余りに美味しかったので、ビールを用意したらば…
そのまま気持ち良くバタンキューでした(汗
そして、今起床ですw
追伸
まるきんって、思いっきり帰り道の途中ですね!
地図確認してみました。
あの辺にそんなおいしいお店があったとは…
アグリ待ち合わせで☆