昨夜は、初めて!
親子三本川の字になって一晩過ごしました☆
会社のある日は妻が気遣ってくれ、別室で息子の面倒を見ながら
寝てくれていたわけですが…
今日は土曜!休み!
っちゅーわけで、多少の寝不足は余裕でしょうと、寝たわけです(笑)
夜中に何遍かぐずりましたけど、
まあ可愛い声なので…許す!ww
若干寝不足気味で起床し、そのままコタツで明日の試験に向けた勉強です。
昼ご飯を食べた直後あたりから睡魔に襲われてやばかったですが…
夕方には、試験勉強に集中すべく、大府に戻りました。
もちろん、独りで…
寂しいのぉ~
その上、明日試験なもんだからテンション最低(汗
さて、勉強勉強。
ども、多分まだこの時間は現場ですよね。
先に帰って、申し訳ないm(_ _)m
ちょっと風邪気味でね、今日は22時までには寝ます。
⇒でも、花梨タンと同じ部屋…良いのかな。
今日は凄いハプニングもあったが、何とか大事に至らなかった様で何よりだね。
(まぁ、アンビュランスの時点で充分大事なのかもしれんが)
そうかぁ、平日は別々の部屋なんだね。
⇒我が家は常に同じ部屋で寝起きしてます。
だって、号泣しても、僕がピクリともしないから(苦笑)
ある意味心配だが、暗黒卿は
『どうせ、何も期待してないから、そっちの方が楽で良いわ。』
と、褒められているのか、何なのか(;・∀・)
にしても、川の字は良いよね、家族って感じよね★
(正確には、かりん、暗黒、小生なのだが)
でわでわ。
追伸:
まてぃだ、、、本当にヤツは凄いねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ある意味尊敬する。
あと、また勝手に話を進めてゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
仮決めで5月22日です。
どうも、ブレーキ役が居ないとねぇ。
早く戻ってきてー、というか、戻す。
>ウェスカーさま
どうも。お疲れ様で御座います。
風邪っすか(汗
アンビュランスついでに…診察してもらえば…(違
お昼休みにそのニュースを聞いて、ホントビックリしましたよ。
年末も調子悪そうでしたが、また別の件でアンビュランスとは…
あれだけストレスがかかると、人間どこに不具合が出てくるか分かりませんね…
ホント、大事に至らなくて良かったです。
おいら、眠りにはかなり神経質でして(汗
いびきが聞こえるだけでも、眠りが浅くなっちゃうのです。
寝室に明かりは厳禁で…カーテンも遮光等級が高くないと…
(常夜灯とか、絶対不可です(笑))
母曰く、完全に親父似だそうですwww
それを妻が気遣ってくれ、翌日が仕事な日は別室…なのです。
まあ、確かに試しに川の字で寝てみたら何度も目覚めました(笑)
追伸。
え…!?
もう、話が進んでいるんですか!?
こちら…何も心の準備が出来ていないんですが…(汗
5月22日ですか。
芝桜、どうだろうなぁ…
昨年の実績では、
5月10日(日)~6月21日(日)
が、しばざくらまつりだったようです。
■しばざくら号@豊橋: おらがのとよね
■板東リサーチ放映 – kenta’s page!!2009
戻り次第、急ブレーキですね(笑)