職場に一箇所、雨漏りスポットがあります。
2階建てにもかかわらず、何故1階で雨漏りが生じるのか。
長年の謎であります。
窓のそばなので、恐らくは…。
その部分の床の濡れ具合により、累積雨量がある程度予想できる便利なスポット(笑)
ですが、迂闊でした。
考え事をしながら歩いていたら、
そこに累積雨量計(水たまり)が発生しているとは気付かなんだ。
歩きながら踏み出した右足が着地した瞬間に、
ずずい~~っと。
右足さん、おいらの意思とは裏腹に、前方1メートル先へ。
股が裂けるかと思った。
それ以上に、恥ずかしくて(汗
転けずに済みましたが、スリッパ内に浸水して靴下はびしょ濡れであります。
慌てて周囲を見渡してみたら、誰も見ていない。
よかったーw
しかしながら、靴下はびしょ濡れにつき、
デスクに戻って裸足になっていたら、そりゃ気になりますよね。
白状したら、課員みんな大爆笑でした(笑)