商工会青年部主催講演会~ローマ法王に米を…~

商工会青年部主催で講演会@村民ホール。

村民ホールでの講演会、かつ商工会青年部主催というのは
私が豊根村にUターンしてから初めてです。

講演者として招聘されたのは、

■高野誠鮮 – Wikipedia

この方。

めっちゃ有名じゃん!
とある懇親会の際、商工会長さんから直々に講演会の詳細を伺い、
しかも聴講は無料と。

行くしかないでしょう。

ローマ法王に米を食べさせた男

という著書を始め、

この本は「ナポレオンの村」というテレビドラマのベースにもなっており、
地域行政に携わる者として、これは必見と、テレビとは無縁な私ながら
このドラマは録画して拝見しました。

さあ、どんな方なのか!

冒頭から、さすが…という破天荒な発言が目立ちます。
役所において絶対的な「決裁」というシステムを無視する進め方。

それが是なのか、非なのか。

今回の講演会には、商工会関係者のみならず、行政職員も多数出席されております。
村民に広く開かれた講演会。

これまでにやってこられた経験をベースに、そこから得られるエッセンス、哲学が並びます。

内容は…またの機会に。
ここに追記しようかと思っております。

(ブログを書く時間が無いので、このへんで。)

豊根村の商工会長が高野さんと、とある会で出会われた御縁が生きての講演会。
楽しませて頂きました。

「商工会青年部主催講演会~ローマ法王に米を…~」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください