なんでもかんでも、「締める」、「仕舞う」が好きになってきた次男君。
片付けができる男なんて、勉強ができる男よりも優秀じゃないか!
将来の期待が高まりながら、トイレに行こうとします。
すると、後ろから次男君がテケテケ歩いてきて、
一緒にトイレイン。
お父さんの所作を、じぃ~っと眺める。
恥ずかしいなぁと思いながら、これも教育の一環なのか!?
洗浄ボタンを押して、トイレから出て、電気を消す。
すると、次男君がおもむろにトイレのドアを閉める。
きっちり閉まっているか確認しないと気になる性分らしい。
しっかり閉まったことを確認して、お父さんに付いてくる。
これ、トイレのたびに必ず実施するところが律儀です。
お父さんがトイレに行きたいってのが分かるんでしょうか。
こうして、日々の生活をひとつひとつ身につけていく。
毎日が進化の連続、観ていて面白いです。