貼れてホカホカ陽気だった昨日とは打って変わって、今朝は大粒の雨が空から降り注ぐ。
自宅前を行き交う車の上に、白いものが乗っかっているように見えるが…
まさか、積雪!?気のせいじゃなかろうか!?
出勤すると、三沢方面から出勤された職員さんの車の上には、白い塊が乗っかっていました。
三沢地区などで積雪を観測、さらに津具からの職員さんも、
「雪が降っとったにーー!」
奥三河でも標高の高いところでは、積雪。
4月の積雪。
新入社員、社会人1年生のとき、雪がハラハラ待っていたことを思い出します。
10年も前の話ですが。
さらに、茶臼山高原のミスター流体力学氏から写真が送られてきて。
ど…どえらい積もってるじゃん!!
「スキー板を持ってきてください」
そんなコメントと共に。
もう一回、ゲレンデがオープンできそうなほどに。
降って欲しいときに降ってくれず。
時季外れに降ってくれちゃって…。
タイヤ交換済みじゃぁ(汗