せっかく豊根に来て頂いておりますので… 東京の母上と妹さんと一緒に茶臼山高原へ! 母と妻、息子ももちろん一緒ですので、WISHはFull乗車。 窓を開けていると風の温度が少しずつ下がっていきまして、 茶臼山高原に到着。 …
全部読む 茶臼山高原ハイキングカテゴリー: 花祭り
ヒノキ花粉が本番を迎え
スギ花粉の時期が終焉を迎えつつあり、 今度はヒノキ花粉が本番を迎えてきているようです…。 私は、ヒノキがメイン。 目がかゆすぎ! 鼻水については、薬が効いているのか今年は比較的楽です。 外に出るのが億劫になりがちな季節で…
全部読む ヒノキ花粉が本番を迎え熊野神社桜のライトアップ開始
宿直明け。 ちょっと、疲労がたまっておりますが、気力と緊張で乗り切ります。 完全に未体験の仕事分野なので、気が張り詰めます。 そんな中、メールで届いた書類のチェックをしていると… 業務に関連性のある講演会の案内文書があり…
全部読む 熊野神社桜のライトアップ開始花祭りの円卓会議最終回
終業時刻を告げるチャイムが鳴るなり、 身支度を調えて東栄町へダッシュ!!! 最近、こんなパターンが多いような気がしますが。 今夜は、東栄町の役場で全4回に渡った地域円卓会議の最終回。 私は、他の予定と重なったため、実は初…
全部読む 花祭りの円卓会議最終回神社大雪被災片付け第2弾
2月14日から15日にかけて豊根村を襲った大雪。 人家を中心に復旧が進んでいるところですが、 大屋根に大穴が開いた我らが上黒川熊野神社は、 まだまだ復旧作業が必要です。 屋根に穴は、開いたままです。 先日、片付け第1弾を…
全部読む 神社大雪被災片付け第2弾中部大学で花祭り講演会
武田先生が中部大学にいらっしゃるからというわけでもなく、 何故か、私は中部大学に御縁があるようです。 雪で泥だらけになったWISHを洗車してピカピカにして、 都会へ出陣できるように準備を整えました。 今日は、お休みを頂い…
全部読む 中部大学で花祭り講演会プレゼンシートづくり
2月上旬に名古屋で開催された 中部ESD中部拠点Dayに参加 – kenta’s page!!2014 そこで花祭りについて、ちょこっとプレゼンする時間があったんですが、 今度はその延長で、花祭り…
全部読む プレゼンシートづくり舞庭修復総代打合せ
今夜は上黒川熊野神社氏子総代が社務所に集まって、 大雪災害で被災した舞庭の修復について打合せです。 議論の中心は、やはり修繕費用の問題。 何度も通帳とにらめっこしましたが、 見積額に対して十分とは言えず。 支出しちゃった…
全部読む 舞庭修復総代打合せ餃子と東栄町布川花祭り
親子餃子づくり教室。 料理を作るのが大好きな息子。 お父さんに似なくて良かったです(笑) 今夜の夕食は手作り餃子の予定☆ お母さんに具を作ってもらい、私と息子は包む係です。 餃子の皮、私も幼い頃に、ちょこっとお手伝いして…
全部読む 餃子と東栄町布川花祭り大量の花祭りDVD来訪
帰宅してみたら、大量のDVDがっ!! DVDラベルには… 「上黒川 花祭」 の文字が。 「企画:花祭の未来を考える実行委員会」 「協力:上黒川花祭り保存会」 「制作・撮影:ヴィジュアルフォークロア」 ついに、できあがった…
全部読む 大量の花祭りDVD来訪花祭り舞庭被害の後片付け
晴れて良かった日曜日。 上黒川花祭りが行われる舞庭、境内には夥しい量の枝葉が落下しています。 先日のブログでも取り上げましたが、舞庭の屋根には大きな穴が。 倒木が落ちて開いたかと思いきや、 これ、枝なんです。 枝と言って…
全部読む 花祭り舞庭被害の後片付け中部ESD中部拠点Dayに参加
愛知万博のとき、学生プロジェクトでお世話になった方から 急遽… ほんっとに、急遽!! 豊根村の花祭りについて、語らって欲しい。 というお願いが。 ここ数日疲弊気味なので、自宅で休んでいたいところでしたが、 その方は、今年…
全部読む 中部ESD中部拠点Dayに参加新しい住宅の内覧会
ついにこの日が! 新聞やテレビに取り上げて頂いて、 わんさか問合せが来ている新しい住宅。 問合せの中で、仕事を持っている方々から 土日に内部を見学できないかというご意見を頂戴しまして。 リクエストにお応えして… 日曜日開…
全部読む 新しい住宅の内覧会上黒川花祭り写真UP完了
午前中は、某テレビ局さんがいらっしゃって、取材対応!! 実際のところ、自分の業務にそんな余裕は無いのだが、 こうして取り上げて頂くことで、多くの方に「豊根村」を知って頂く機会に!! チャンスを逃すわけにはいかぬぜよ。 突…
全部読む 上黒川花祭り写真UP完了上黒川花祭りの写真集整理
しっかり眠ったためか、気分爽快で朝起床☆ よっしゃ! 回復してきた! 風邪をひいたら、直ぐに休養を取る。 それでこんなに早く治せるもんですねー。 ってなわけで、今年の上黒川花祭りの写真、 山之内博章さんから頂いたものを整…
全部読む 上黒川花祭りの写真集整理突発的旅立ちの前日に
急遽、明日から三日間、家族スキーに行くことになったわけで。 帰宅後、大急ぎで週末やろうと思っていた会計処理&支払いへ! 遅い時間帯にもかかわらず、 お宅訪問を快く受けて下さった皆様、ありがっさまでした。 また、氏子総代長…
全部読む 突発的旅立ちの前日に仕事始めと支払い回り続き
転職して以来、初めて出席する仕事始め式。 例年は仕事始めが1月4日のため、 仕事始め式がある朝は、まだ湯囃子の真っ最中。 今年は休日の巡り合わせが良いため、初めて参加することができました! 新年ボケとか言ってられないくら…
全部読む 仕事始めと支払い回り続き終日花祭りの会計処理
花祭り明け。 死んだように眠るかと思いきや…。 なんだか、目覚めが良い。 それもそのはず!! まだ、私の花祭りは終わっていませんっ!! 会計処理は、これからが勝負です。 花祭りに関する支払いのほとんどは、 ”掛け売り”で…
全部読む 終日花祭りの会計処理上黒川花祭り2014後編と御神楽
前半から続きまして… 午前1時頃!! さあ、鬼様の出番ですよ。 花祭りの鬼、3役の中でも一番最初に現れるのが、山見鬼様。 今年は、この方、リベンジです! ザック先生っ!!! 昨年は、ビールと焼酎と日本酒のカクテルを飲み過…
全部読む 上黒川花祭り2014後編と御神楽上黒川花祭り2014前編
1月3日。今年も上黒川花祭りの日がやって参りました。 昨夜の古戸と下黒川の花祭りでは、 日本酒を(私的には)たっくさん頂きまして、朝起きるのが…でしたが。 午前8時過ぎ、上黒川の熊野神社へ氏子総代集合です。 氏子総代だけ…
全部読む 上黒川花祭り2014前編