お昼が近くなったあたりから… 鼻がむずむず。 鼻水も出てきたぞ… そろそろ本格的に花粉飛散シーズンとなってきたようです。 (風邪なのか、よく分かりませんが。) ただ、マスクをしていれば、ほとんど症状は現れず☆ 1月末から…
全部読む 花粉飛散を感じますカテゴリー: 家族
サングラスが似合う
我が家のネコ、ショコラ君がナゾの変貌を遂げた!! 何かをかぶっているように見えますが、コレは一体…。 空気抵抗を減らして、猫燃費向上させるのでしょうか。 ふふふ。 これは…私、エージェントたつあきの仕事。 サングラス、割…
全部読む サングラスが似合う散髪スッキリ祖父お見舞い
妹宅近所に安いチェーンの散髪屋さんがあったので 延びに延びて邪魔になった髪の毛を一気に刈り上げてきました。 これで、あと3ヶ月くらいは大丈夫かな… ってくらい、切りすぎましたが(汗 午後から、妹を乗せて豊根へ向かいます。…
全部読む 散髪スッキリ祖父お見舞い息子、テレビ破壊
本日朝から、妻が単身、東京の実家へ帰省です。 おいらは昨夜遅くに帰ってきたばかりで、ほとんど入れ違い。 いや、別に、何かあったわけでは無いのでご心配なく!!(笑) 今朝は、メンバー全員、目を腫らしたまま無事出勤(笑) 空…
全部読む 息子、テレビ破壊雪原と節分
まずは、本日の写真から☆ いつものとおり、妻が昼間に撮影してました!! 白と緑の対比が大変美しいです!! そして、我が家前の雪原(畑)を闊歩する息子。 ソフトレタッチにすると、なんだか違う物体のように見える息子。 本日は…
全部読む 雪原と節分NEX-7の動画性能チェック
仕事終わって19時過ぎに職場を出ようとしたところ… 辺り一面真っ白。 積雪10センチ弱ってところでしょうか。 非常に強い寒波が日本に影響を及ぼすという予報が出ており、 平成18年豪雪に迫るとのこと。 明日予定した仕事がい…
全部読む NEX-7の動画性能チェックお気に入りはブルドーザー
このところ、ずーっと 「ブルドーザー!!」 が、口癖の息子。 お風呂で上がる時、 「いーち、にーい、さーーん」 って、数えて上がるんですが、 「いーち、にーい、さーーん、ぶるどーざ。ごー、ろーく」 こんな感じで、言葉の中…
全部読む お気に入りはブルドーザー花祭りDVDそして1000hit
素晴らしいものが手元に届きました!!! 今年の上黒川花祭り2012が記録されたDVDが!! 私は当日、一言二言くらいしかお話しすることができなかった方なんですが、 妻が色々お話ししたそうで… ずっと大きなカメラを回してい…
全部読む 花祭りDVDそして1000hitNEX-7試し撮り
宿直から帰ってきたものの、あまりの眠さに再び布団へレッツゴー(笑) そして、妻子はNEX-7を持って撮影の散歩に出かけたのでした。 こちらは金越から川を眺めた風景。 金越の坂を突っ走る息子 天気が良くて、とっても気持ちよ…
全部読む NEX-7試し撮り贈り物がたくさん
今日は、いろんな贈り物が自宅に届きました!! まずは… 妻のママ友達(旦那は私の万博友達)から、 サプライズの誕生日プレゼント to 息子☆ 見て下さい、この満面の笑み!! 握ったまま離しません。 そして、 「あーけーて…
全部読む 贈り物がたくさん一週間おかあさん不在
先月に引き続き、今日から妻が東京の実家へ行っちゃいます。 息子は豊根に置いたままなので… 寂しさに耐えられるか!?息子よ。 ま、帰宅してみたら、いつも通り陽気な笑顔を振りまいていたので、 大丈夫だろう…と。 それよりも、…
全部読む 一週間おかあさん不在息子2歳の誕生日で動物園!!
日間賀島、朝食にまでふぐの干物が出てきました。 こりゃたまらんですよ。 港を少々散策しましたが、風が強すぎて寒い寒い。 水上タクシーを待っている間、港町に必ずいそうな 野良猫さんを追いかけ回して遊ぶ息子。 「う~~み。ふ…
全部読む 息子2歳の誕生日で動物園!!親戚揃って日間賀島の旅
母たちの兄姉旅行で日間賀島。 ちょっと欠員が出たところで我ら家族にもお誘い下さいまして、 妻子と共にひっついて行って参りました!! 今回の旅は、兄弟のみならず伯父の大学時代の御友人たちも 参加されるとのこと、これまた面白…
全部読む 親戚揃って日間賀島の旅息子が電話ゲット
夕方のNHKニュースで茶臼山の特集やってました!! ヘリコプターで上空からゲレンデを空撮したVTRが流れたんですが、 こうしてシーズン中の様子を空撮で見るのは初めて。 すっごーーい綺麗でした☆ 多くの方々が、思い思いにシ…
全部読む 息子が電話ゲット息子もちょっと舞習い
妹宅にて起床。 昨夜は、日本酒のオンパレードにウイスキーストレート&ワインで 濃い酒ばかり飲んだため、若干厳しめの状態です(汗 妹たちも、今日、豊根に帰省しますが、私は一足お先に豊根へ。 道中のR153走行中に、対向車で…
全部読む 息子もちょっと舞習いイブ鍋と手作りケーキ
昼間から冷えましたねぇ。今日は。 そんな中、おいらは新たに開梱した畑へ耕耘機で土おこしです。 開墾した畑…恐るべし。 石がたくさん出てくるので、耕耘機が踊って踊ってしょうがない。 それを制御するのに体力を浪費。 こりゃ、…
全部読む イブ鍋と手作りケーキ月食のおさらい
昨日のブログに掲載した月食推移の写真を ひたすら作成しておりました。 露出を変えて大量に撮影した写真の中から、 ちょうど良いあんばいのものをチョイスし、 それを時系列に並べます。 並べるソフトを何使おうかなぁ~って思いま…
全部読む 月食のおさらい宿直室でモシモシ
今夜は職場に宿直です。 よって、毎週恒例の英会話は私だけお休み。 サウジアラビアと豊根村の交流事業関係で、 ビッグなイベントが発生することになったので、 その準備をしておりましたら… 妻子が夕食を持って来てくれました。 …
全部読む 宿直室でモシモシまあ食っていけや
帰宅し、ちょうどご飯を食べようとしたところを… 狙ったかのように… 「こんばんわ~~☆」 緑のふるさと協力隊君がやってきた(笑) 手には鹿肉のレバーとイモ蜂の煮付けを持って!! 我が家でもなかなか賞味することができない激…
全部読む まあ食っていけや太鼓発見!!
かつてまだ自動車が普及していない頃、 舞習いをするにも氏子が一ヶ所に集合するのは大変だったそうな。 そりゃ、車で10分だったとしても徒歩だと何倍もかかります。 よって、当時は各集落ごとに舞習いをしていたそうです。 祖父に…
全部読む 太鼓発見!!