宿直明け。 自分が受け持っていた工事が完了を迎え! 完了検査を実施。 設計と成果品、現地における出来形が一致しているか、 確認する大切な業務。 そのほど近くにて、また別の工事が実施されています。 学校で主に利用されている…
全部読む 今夜も地域に出て会議年: 2015年
来年2月に流れが激変
職場にお客様、御来訪。 差し出されたる名刺は… NEXCO中日本。 今日プレスリリースされる予定の案件について、事前説明にいらっしゃったとのこと。 その、本日情報解禁されるプレスリリースとは!! 「新東名高速道路」浜松い…
全部読む 来年2月に流れが激変道路要望活動@東京2日目
東京、四谷での目覚め。 私だけ、直前に出張同行することが決まったため、 予約が一杯で、皆さんと同じホテルを予約することが出来ず… しかし、直前予約で掘り出し物の旅館を発見。 風呂&トイレは別で、なかなかレトロな小型旅館で…
全部読む 道路要望活動@東京2日目道路要望活動@東京・さいたま
人口密度の低いところから、超過密の都市へ。 今日、明日と、2日間かけての… さいたま、東京出張! with 課長! 日頃、道路に携わる我々としては… 電車を使って良いものなのか!? という心の奥底からにじみ出る感覚がそう…
全部読む 道路要望活動@東京・さいたま若手職場メンバー座談会
午後から上司と設計屋さんと共に現場へ。 まだ何か手を加えているわけではありませんが、 これから手を加えるための作戦を考えます。 設計の成果品は机上の紙ですが、 紙を見るだけでは、まだまだ現場を理解できません。 図面を片手…
全部読む 若手職場メンバー座談会豊根村総合防災訓練2015
早朝から、村内は慌ただしく。 豊根村総合防災訓練です。 今年は、村役場が運営の中心。 よって、職員へも事前説明会が開催されるなど、 大規模災害を想定したスキームが組まれています。 一方、我々豊根村消防団員も、もちろん重要…
全部読む 豊根村総合防災訓練2015小林花・三都橋参候・御園花
今年もシーズンイン!!! 北設楽郡内、15地区、花祭りの季節が始まりました。 花祭りに行きたすぎてたまらない息子と共に、 まずは東栄町小林地区、シーズン皮切りとなる花祭り会場へ。 年々、駐車車両が増えて、車を停める場所を…
全部読む 小林花・三都橋参候・御園花豊根村純産品認定キタ
とよねブランドを推進する「とよね特産品組合」。 認定ブランド商品を詰め込んだ御歳暮ギフト、 湯ばやしセットが、絶賛販売中! 豊根村観光協会: 豊根村のお歳暮ギフトはいかがですか? その仲間入りできる時が来るのか分かりませ…
全部読む 豊根村純産品認定キタ大入の郷紅葉ライトアップ
帰りがけの職場。 隣の商工観光部門の方から、大入の郷ライトアップというフレーズが聞こえて来た! おおっ!! 今年も! 仕事をたたんで帰宅し、息子とカメラを軽トラに載せ、 豊根村下黒川の大入の郷へ。 ホワイトバランスをコン…
全部読む 大入の郷紅葉ライトアップJR時刻表、これは?
食卓の上に置いてあって、数日前から気になっていた物体。 書店で見かける分厚いJR時刻表に比べて、 少々小ぶり。 手に持ってみると、およそ書籍とは思えない軽さ。 いや、そーじゃなくて!! ダイヤグラム… ケーキ??? 一体…
全部読む JR時刻表、これは?囲炉裏のある会議
朝、着信した電話を皮切りに、 トントントンッ拍子で調整がまとまり!! ずーっと会って頂きたかった方同士が、 お昼休みに豊根まで来て下さいました☆ 私が顔繋ぎし、3人でランチしながらの座談会。 詳細はまたいずれ… 座談会の…
全部読む 囲炉裏のある会議イロトリドリの天然落葉舗装
土砂降りの雨が明けて、朝靄立ち上る紅葉の山々。 なんという贅沢な朝の景色か。 ただ、大雨の後で気がかりがある点を除けば。 出勤し、その直後から鳴る電話には、何かがある。 道路に倒木が発生という通報でした。 ですが! 出勤…
全部読む イロトリドリの天然落葉舗装パル感謝祭に北設楽バンド
近場に北設楽バンド出没の情報を聞きつけ、 妻&息子と共にパルとよね。 パルとよね感謝祭です!! 今年は、感謝祭と入浴無料日の合わせ技! 北設楽バンドメンバーの旦那さんの応援に駆けつけた奥様&息子ちゃん。 我が家に寄ってっ…
全部読む パル感謝祭に北設楽バンド豊川市へおでかけ
東三河地域内をドライブすることが多いここ数日。 今日は、いろいろとプライベートな用件をこなすべく、 豊川市から新城市まで、巡りました。 母上と息子と共に。 妻と娘が遠出できない今、このメンバーが固定になりつつ。 朝から夜…
全部読む 豊川市へおでかけインフラの劣化や損傷
豊橋までは出向かないものの、 先日と似たようなルートで出張。 まずはR151で新城へ向かいます…が! 朝から電話が鳴り響き… 朝鳴る電話ってのは、至急対応案件の可能性が高い。 お恥ずかしながら、出張先に遅刻(汗 午前中の…
全部読む インフラの劣化や損傷速度向上のため付帯作業削減
電子化が進む世の中とはいえ、 まだまだ紙で作成された書類が必要な場面は多々。 その多くは「証拠品」として残されるもので、 後々必要になる場面では、すぐに取り出せることが大切。 あれも残したい、これも残したい…ってなると、…
全部読む 速度向上のため付帯作業削減豊橋新城設楽へ建設巡り
朝、あらかじめ作成しておいた必要書類を最終確認。 これを持って、承認を取り付けるべく、豊橋へ出かけます。 …の、前に。 現場確認必要な案件が発生したので、 上司と共に現場へ出動。 その案件は外部調整が必要で、 ちょうど、…
全部読む 豊橋新城設楽へ建設巡り受章公表・東栄フェス
文化の日。 この日が来た!! 早速、ネットで母の兄、伯父さんの名前を検索すると…! 秋の叙勲:喜びの受章者 /東京 – 毎日新聞 秋の叙勲、東京在住の伯父が受章されました。 東京都内の受賞者は295名。 かな…
全部読む 受章公表・東栄フェスまさかの段ボール箱
今夜は会議のためおでかけ。 施工完了の報告を頂いていた現場に近かったので、 早く見てみたいばかりに、暗闇の中で確認。 とっても良い形にして下さり、感謝! 会議を終えて職場に戻り、帰宅。 amazonの段ボール箱が届いてい…
全部読む まさかの段ボール箱とよね・みどり湖ハーフマラソン2015
今年も秋のみどり湖を駆け抜ける、 とよね・みどり湖ハーフマラソン!開催です。 危ぶまれていた天候は、一体なんだったのか… というくらい、秋空が晴れ渡りました。 スタッフは朝7時集合! 6時半頃到着してみると、スタンバイさ…
全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン2015