道の駅に納品行ったら偶然、娘さんと次男君同級生と遭遇

妻の作品、そしてポップコーントウモロコシ。 我が家には商材がいろいろと御座います。 村内にある観光施設で販売してもらっており! 今日はその中の一つ、道の駅に納品へ。 子どもたちも一緒に行ったところ…。 スタンプ台を発見!…

全部読む 道の駅に納品行ったら偶然、娘さんと次男君同級生と遭遇

ご近所さんのお孫さんが、バンド「緑黄色社会」のヒトだった!

さすが、村の様々な情報が集まる村医療機関…と言うと語弊がありますがな。 近所に住んでいながら、まったく知らなかったのですが、一緒に働く看護師さんから教えてもらってビックリ!! タイトルにもありますとおり。   …

全部読む ご近所さんのお孫さんが、バンド「緑黄色社会」のヒトだった!

妻子はサイクリング、新年度第1回上黒川区役員会

新年度2日目。 新人さんへのレクチャーを引き続き行いながら、 年度初めに至急進めなければならない仕事に片っ端から手を付けます。 その途中、消防案件入電! 消防団員勧誘のため、部長さんともうひとりの班長さんと共に本社に出向…

全部読む 妻子はサイクリング、新年度第1回上黒川区役員会

新年度フレッシュな面々。夜は消防団役員辞令交付。

年度が替わりました。 初日は、いつもより早い時間に本社へ出向き。 セレモニーに参加。 その名も、辞令伝達式! 4月から新規職員として働き始める人、課を移動する人、 昇格する人など、村の長から辞令を受け取ります。 ちなみに…

全部読む 新年度フレッシュな面々。夜は消防団役員辞令交付。

朝からドタバタ、午後は乳幼児健診、夜は宿直

勤務先医療機関にて、ルーチンワークを済ませまして。 昨夜作った書類を携えて、朝、本社へ。 あれよあれよとお昼になり、午後からは勤務先保健機関にて乳幼児健診! 受付のお兄さんです。 「あ!おとーやん!!!」 自動ドアをくぐ…

全部読む 朝からドタバタ、午後は乳幼児健診、夜は宿直

上黒川区エボリューションによる熊野神社さくらのライトアップ準備

仕事を終えてから上黒川熊野神社に、上黒川区エボリューション会メンバー集合! 私の職場からは、目と鼻の先。 近いです。 次の写真に、チラッと職場の屋根が写っているくらいです。 さあ! 今年も、コロナウイルスに負けず! 桜の…

全部読む 上黒川区エボリューションによる熊野神社さくらのライトアップ準備

上黒川区エボリューション会年度末総会

朝、職場のゴミ出し。 そのゴミステーションの近くには、上黒川熊野神社があります。 桜の花は、まだつぼみの中に。 花咲くことを待つ姿、つぼみに鮮やかさはありませんが、 なんというか、ギュッと力を溜めている姿にワクワクします…

全部読む 上黒川区エボリューション会年度末総会