会計処理の嵐と台風の嵐

熊野神社の春祭りが終わって、
ここからが私の仕事時!!

今日は台風来襲で何も出来なさそうなので、
神社の会計処理を進めます。

祭りの準備の段階や本番で発生した請求書と領収書をまとめ、
エクセルに入力して計算をしつつ、秋祭りの会計報告書を作成しました。

途中、入力ミスに気付かず、
帳尻が合わなかったので、非常に汗をかきましたが…。

一方で、外を吹く風はだんだんと強くなってきて、
台風が接近していることを肌で感じるようになってきました。

日が暮れると、雨が強く降り続けるか…

と、思いきや、それほど雨も降らず。
レーダーを見ていても、奥三河の方は濃い色になってない。

これからなのかなぁと調べていても、
予想では色が濃くなる傾向が見えない。

風もそれほど吹いてないし。

というわけで…

進路的には、日本を思いっきり縦断していった台風19号。

image

村内に大きな被害をもたらすこと無く!

台風のエースナンバーと言われる、台風18号。
先週上陸していましたが、こちらも肩すかし的な。

image

明日からも、通常業務が進められそうで、ホッと胸をなで下ろしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください