代理の代理の代理?くらいで、 名古屋大学で開催される道路メンテナンスセミナーへ。 定員300名のはずが、450名にもふくれあがり!! サテライト会場まで構築される盛況ぶり。 久しぶりのIB情報館。 中部地方の道路を管轄す…
全部読む 名古屋の母校へ出張カテゴリー: 研究
開梱組み立てと武田先生案件
連日連夜、遅い帰宅が続いて疲れも少々。 朝、いつもより遅い時間に起床してゆっくりリビングへ行くと… ガチャガチャガチャ。 ん? 先に起きた息子が何かやってるみた…い… !? ポップコーンメーカー、勝手に開梱して組み立てて…
全部読む 開梱組み立てと武田先生案件茶臼山高原は白銀の世界
お昼のライブカメラ映像。 インターネット百葉箱-茶臼山高原 降り続いた雪により、茶臼山高原は白銀の世界に。 麓は全く、そんな気配ありませんが。 気配が無いので助かります…。 これは、スキー場オープン日の全面滑走、夢ではな…
全部読む 茶臼山高原は白銀の世界ブログ対応と切草作成
武田先生から来たメールで飛び起きる。 明け方、先生に送った音声ファイルyoutubeアップロード法をトライされ、 さっそく、途中でアクシデントが発生したようです…。 うむむーーー! 武田先生からのメールは、眠気も吹っ飛び…
全部読む ブログ対応と切草作成武田先生から質問が続く
昨夜、無事に切替を完了した武田先生ブログ!! http://takedanet.com/ 思った通り! 先生から電話が来ました。 使い方について、質問が。 学生時代も、そうでしたが、 資料を作成完了してからが、本番。 そ…
全部読む 武田先生から質問が続くついにブログ切替じゃぁ
長かった…。 この戦い、ついに終止符が打たれるときが来た!! ようやく、武田先生のブログデータの引越がほぼ完了。 (物理的に引越が不可能な部分は除いて…) 武田先生からOKが出たので、DNS(ドメインネームサーバー)レコ…
全部読む ついにブログ切替じゃぁ大学友人結婚披露宴で蒲郡へ
声変わりしました。 坂宇場花祭りによって…(汗 ハスキーボイスな程に、喉がやられております-。 スーツに着替え、出発! 目的地は、蒲郡。 今日は、友人の結婚披露宴に参列します。 友人の交友関係は、だだっ広いので、一体何人…
全部読む 大学友人結婚披露宴で蒲郡へブログ移行作業開始
移行するのは私のブログではありません。 恩師、武田先生のブログ、 やっかいなことに、現在運用しているOCNのサーバーがサービス終了に。 その期限も、月末に迫ってきました。 ようやく、OCNからブログのテキストデータが届い…
全部読む ブログ移行作業開始ついに完済っ!!
待ち望んでいた通知がやってきたーーーー!!! 大学院時代にお世話になった日本学生支援機構の奨学金。 ようやく、返済を終えました☆ 長かった…。 奨学金のお陰で生活費をやりくりでき、 無事に卒業することが出来ました。 武田…
全部読む ついに完済っ!!武田研先輩の結婚式へ参列
妹宅に泊まらせてもらっており、 朝、5時半起床。 準備を整えて、午前6時台の電車に乗車。 名古屋駅から出ているシャトルバスに乗車して、 結婚式会場である百花籠へ。 結婚式に参列するときはいつも、 道中で渋滞があったりトラ…
全部読む 武田研先輩の結婚式へ参列ノーベル物理学賞が!!
ちょっと、仕事納期が立て込んでおります。 午後からは新城へ出張。 喉が痛すぎて、咳が止まりません…(汗 で す が !! 夜、嬉しいニュースが!!! ノーベル物理学賞に日本人3人 – NHK 首都圏 NEWS…
全部読む ノーベル物理学賞が!!ブログ移行に困難多発
期限ギリギリの夏期休暇を取得して、 目の前に立ちはだかる課題の解決です。 武田先生のブログで利用しているサーバーが、 収益悪化と老朽化によるリプレース不能により… サービス終了になってしまう!! 武田先生から、どうにかし…
全部読む ブログ移行に困難多発まさかの母校へ出張
朝6時に豊根を出発し、名古屋へ。 出張先は、母校の名古屋大学。 まさか、母校に出張で行くことがあろうとは。 県内市町村の担当者向け研修です。 通勤時間帯にモロかぶりなので、余裕を持って出たところ、 研修が始まる1時間も前…
全部読む まさかの母校へ出張久しぶりの出会い
お昼休みに入る直前のこと。 「あ!おったおった!」 壁に掛かっている村道地図で路線確認をしていると… 職場の先輩が私を発見するなり、 「けんたろーに紹介したい人がおるよー。」 そろそろ~っと後ろから表れたのは!! だいず…
全部読む 久しぶりの出会いProf.TK多年代ツアー2日目
あ…頭痛い…。 頭痛を帯びながらの起床。 そして顔を洗っていると、 「朝ごはんできたよ!」 と、武田先生が若い衆を起こしににいらっしゃいました(汗 一気に目が覚めた。 豪華朝食がテーブルに並び、それも元副社長さんお手製。…
全部読む Prof.TK多年代ツアー2日目Prof.TK多年代ツアー1日目
4月に開催された武田研の壮行会にて帰り際、 武田先生から、サラリと予定を空けておいてね。 と言われたその日は… 平日!しかも、二日間。 植樹と上黒川区民祭と武田研壮行会 – kenta’s pag…
全部読む Prof.TK多年代ツアー1日目中央構造線と神社
それは武田研究室に在籍していた当時、 金属学会の行事で「伝統材料研究会」の幹事を拝命し、 奈良県は天川村へ行っていたときのこと。 訪問地のアテンドをして下さっていたシャーマン的な方がふと発した一言。 「坂本さん、中央構造…
全部読む 中央構造線と神社植樹と上黒川区民祭と武田研壮行会
朝8時に、作業服と道具を持って、上黒川エボリューション集合! 昨年に引き続きまして、上黒川エボリューションの中心的行事、 桜の苗植樹でございます☆ その姿を愛でるのは何年も先のことになろうかと思いますが、 美しい資源のひ…
全部読む 植樹と上黒川区民祭と武田研壮行会中部大学で花祭り講演会
武田先生が中部大学にいらっしゃるからというわけでもなく、 何故か、私は中部大学に御縁があるようです。 雪で泥だらけになったWISHを洗車してピカピカにして、 都会へ出陣できるように準備を整えました。 今日は、お休みを頂い…
全部読む 中部大学で花祭り講演会正しいことは間違っている
普段の仕事では利害関係もあるし、身分にも差があり、 お金持ちや貧乏人として区別されることもある。 でもお祭りのときには誰もが同じになる。 武田邦彦 (中部大学): 「合意」を目指すか「反目」が好きか? 2月22日に更新さ…
全部読む 正しいことは間違っている