日付変わって、 新年、明けましておめでとう御座います。 本年も、引き続き毎日(分)更新で参りますので、 お引き立ての程、宜しくお願い致します! ってなわけで、先ほど除夜の鐘をつきつつ、氏神様に初詣してきました。 息子は、…
全部読む 2014年の幕開けでカテゴリー: 家族
花祭り舞習い年末最終日
飲み過ぎた翌日は、重力をいつも以上に感じます。 ただ、未だかつて二日酔いというモノを経験したことがありませんので、 夕方くらいにはだいぶ回復しました。 というわけで… 今日は、息子の花祭り練習を自宅で猛特訓!!! 「ちゃ…
全部読む 花祭り舞習い年末最終日花祭り舞習いスタート!!
とぉーーほへ!てほへ! 今シーズンの上黒川花祭り、舞習いが本格的に始まりました! 今夜は練習1日目。 練習初日の夜は、組長さんと氏子総代が全員集まって、 1年分のお宮の役割決めや集金、諸処の決定事項の議決などが行われます…
全部読む 花祭り舞習いスタート!!クリスマスケーキの悲劇
休みに入ったらやろうと思っていた門松組み立て。 なーーーんとっ!!! 材料を仕入れて下さっていた御近所さんが、 私がいない間に組み立てて下さっていました。 すんげぇ立派。 門松作りのプロ。 材料調達から含めて、全てが手仕…
全部読む クリスマスケーキの悲劇本番前ラスト切草会
年末にビッグイベントが。 どえらい方々が豊根村へ! ってなわけで、その準備のひとつ、豊根村を紹介するパワポシートを作っています。 使い回し用に、スライド集を作ってあるので、通常は、そこから抜粋して並べるんですが、 今回は…
全部読む 本番前ラスト切草会軽トラタイヤ交換作業
しばらく連続していた花祭りのある週末。 今週末は久しぶりに花祭りの開催が無いため、 なんだか物足りないような気すらしてきます。 よーーやく! 軽トラのタイヤをスタッドレスに交換! 十字レンチと油圧ジャッキを用意して車庫へ…
全部読む 軽トラタイヤ交換作業中設楽花祭りバトル
一夜明けて、再び中設楽の花祭りへ参上! 車を降りて舞庭へ向かおうとすると、 車を降りて…豊根の先輩も時を同じく舞庭へ! 息子の保育園同級生とお父さんです☆ ワラワラと舞庭に向かうべく道を進んでいると、 数名のカメラマンが…
全部読む 中設楽花祭りバトル従兄弟結婚式@横浜桜木町
海を真っ青に照らし出す美しい青空! 目が覚めると窓の外には、美しい風景が広がっていました☆ 着付けなどが必要な伯母さんや母上は、既に動き出している様子でしたが、 礼服を着るだけの私は、割とノンビリ。 朝食バイキングを妻子…
全部読む 従兄弟結婚式@横浜桜木町横浜は桜木町へGO
完全に、寝不足状態…(汗 4時間くらいしか寝られなかった-。 ですが、楽しい夜だったので後悔はありませんっ! ウェス先輩と共にホテルをチェックアウトし、刈谷駅へ。 双方逆方向の電車へ乗車し、私は一路、豊橋駅へ向かいます。…
全部読む 横浜は桜木町へGOマツボックリスマスツリー
数日前から我が家に松ぼっくりが転がっています。 妻がもらってきたり拾ったりしているようですが… はて、何をするやら。 これを電子レンジでチンすると… なんと! 見事に開いた。 電子レンジ、すげぇ!!! すげえのは、これだ…
全部読む マツボックリスマスツリー電話が大好きな息子
妹夫妻も一緒に、今夜は鍋ということで、 残りの仕事は明日にかけて… ザンザン降りの雨の中を帰宅。 先日新聞に掲載された案件、問い合わせが好調で有り難いです。 夕食時、自宅の電話が鳴りました。 鍋の後の、うどんをつつきなが…
全部読む 電話が大好きな息子坂宇場地区花祭り2013
この日がくるのを待っていましたーーーー!!! 今シーズンの豊根村内花祭り、皮切りは坂宇場の八幡神社。 会場は、愛知県内第1号の道の駅「グリーンポート宮嶋」の裏下です。 妻子と共に向かうんですが、息子が… 寝たまま起きない…
全部読む 坂宇場地区花祭り2013東栄町月地区花祭
今朝の中日新聞朝刊! なんと、県内版に豊根村の記事がっ☆ 中日新聞:定住30年で家あげます 豊根村、入居者募集:愛知(CHUNICHI Web) 建設中ですが、11月から募集が始まった譲渡型定住促進住宅っ!! 仕組みを考…
全部読む 東栄町月地区花祭いたわりの息子
予想通りの現象が我が家で起きています。 保育園の発表会で撮影したビデオ。 息子がヘビーローテーションで、何度も何度も繰り返し。 見過ぎww 我が家にお客さんが来る度に、 「ナームナム見るか!」 と、息子がハンディカムのセ…
全部読む いたわりの息子保育園発表会と花祭舞習い
この日のために…息子は修行を積みました! トコ豚試食と小林花祭り – kenta’s page2013 役作りのため…?? 保育園の発表会で小坊主さんを演じるためとはいえ、 思い切ったものです(笑…
全部読む 保育園発表会と花祭舞習い御園花祭りと鮎まつり
引き続き、御園花祭りですっ!!! 会所でお見舞いを奉納し、引き替えで食券を頂きます。 同時に、住所氏名も記入するんですが、豊根村…と書いたところで、 「豊根からだと、今日は大回りだで大変だったでしょ。」 そうなんです。 …
全部読む 御園花祭りと鮎まつりトコ豚試食と小林花祭り
ヴィーーーーン!!! こんなになっちゃったー! 髷の無いサムライww 今度の保育園の発表会で坊主役をやると聞いた妻が、 突然、バリカンを取りだして断髪式を始めました(笑) 芸能人並みの、気合いの入りようです。 息子も、自…
全部読む トコ豚試食と小林花祭りとよね・みどり湖ハーフマラソン2013
寝不足の朝はどんより曇り空…。 テンション下がる…。 せめて、雨が降らなければっ!! 朝、7時に、とよねドームへスタッフ集合っ!! 今年もやってきましたこのイベント。 とよね・みどり湖ハーフマラソン2013でぇーーす。 …
全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン2013会計処理を進める
机に溜まった伝票。 しばらく、自宅にいないことが多かったので、 ようやっと着手! 消防団と神社秋祭りの会計処理と帳簿整理を行いました☆ ビシッと収支が決まったときは気持ちが良いです。 決まらないと、どえらいことですが。 …
全部読む 会計処理を進める秋の十三夜お月見泥棒
帰宅しようと駐車場へ向かうと、 駐車場に近いお宅の軒先へ、子どもたちが集まっていました。 今宵は、十三夜。(旧暦の9月13日) お月見泥棒だ! お月見の夜、ススキと一緒にお団子や里芋、そして…お菓子! 家々の軒先にお供え…
全部読む 秋の十三夜お月見泥棒