朝、職場出発。 今日の行き先は名古屋。 しかも、目的地は、母校の名古屋大学。 担当している仕事の情報収集となるシンポジウムへ参加です。 県内の各市町村からのみならず、 県外からも多くの方がいらしていました。 いや、むしろ…
全部読む 名古屋大で日独シンポと花祭りカテゴリー: おでかけ
大学祭時代の友人結婚式第3弾
先月から続く大学祭の実行委員を一緒にやった友人たちの結婚式。 今日が最後の、第3弾となりました。 式の日取りが、狙って2ヶ月間に集中したわけでは無いようですが、 それにしても、財布が苦しんでおります(汗) 大学祭時代の友…
全部読む 大学祭時代の友人結婚式第3弾ダムナイトin名古屋大学告知
本日は、保育園の親子遠足!! 参加したいところですが、出張があるため断念。 妻子でバスに乗り、浜松の動物園までみんなで行ってきたようです☆ 朝、集合場所が私の職場だったのですが、 職場に入ろうとした私のため、息子がドアを…
全部読む ダムナイトin名古屋大学告知巡る予定が台風にやられた
せっかく東京に来ていることだし、 代休をもらって、前からやりたかった博物館巡りをしよう! そー思っていたんですが、 台風接近中。 帰りの新幹線が止まってしまっては明日の仕事に差し支えるっちゅーわけで、 ひとつだけに絞り込…
全部読む 巡る予定が台風にやられた大学祭時代の友人結婚式第2弾
朝からの結婚式、披露宴。 というわけで、前日入りで宿泊したKKRホテル東京にて、 大学祭実行委員を一緒にやっていた友人の結婚式へ参列です! ロビーに下りてチェックアウトを済ませようとすると、 同じく実行委員仲間が集まって…
全部読む 大学祭時代の友人結婚式第2弾上黒川熊野神社秋祭、東京へ
3時間程度の睡眠ですが、パッチリ目は覚めました☆ 息子もぱっちりで、ショコラ君もパッチリ。 朝っぱらから、ショコラ君は大人しく遊ばれています。 息子に対して全くツメを出さない、大人な猫です。 マジギレすると、怪我をします…
全部読む 上黒川熊野神社秋祭、東京へ秋祭準備芋煮会消防歓迎会
さあ!いつもに増して忙しい週末の始まり! 朝、清水屋さんに立ち寄って、 たくさんの段ボールに入った荷物を軽トラに載せ、 上黒川熊野神社へレッツゴー! この中身は… 餅投げの景品ですっ☆ 明日は熊野神社の秋の大祭。 各組か…
全部読む 秋祭準備芋煮会消防歓迎会研修会で武田先生登場
宿直室にて、巨大蚊との戦いが繰り広げられておりました…。 やっつけても、やっつけても現れる。 それも、電気を消して布団に入ってから(笑) さらには、明け方、台風接近アラームに起こされる。 今回は、よく寝られなかったなぁ。…
全部読む 研修会で武田先生登場やっぱり眼科へ行こう
昨日の朝刊、内宮の遷御の記事が、 未だかつて無い大きさの写真で1面掲載されていました。 数年かけて行われる神宮の第62回式年遷宮ですが、 先日私は、お白石持ち行事へ行ってきました。 伊勢神宮お白石持ち1日目 –…
全部読む やっぱり眼科へ行こうトリエンナーレ@東栄町
朝起きて、目やにが半端ない!! 目が開かない。 こんなの初めてだーーー。 一体、何が起きたのか。 とにかく、目がかすんで前が見えません(笑) とりあえず、目を洗って点眼して… 様子を見てみますが、原因不明なのがちょっと怖…
全部読む トリエンナーレ@東栄町大学祭時代の友人結婚式
またしても…。 今度は、革靴です。 出かけるべく、久しぶりに革靴に足を通そうとしたところ、 な~んか、身に覚えのある異物感が。 まさか…と思って靴をひっくり返してみると… ポロッと。 落ちてきたのは大きなバッタ。 ま…ま…
全部読む 大学祭時代の友人結婚式名古屋で恩師と元上司コラボ
まだ消化していなかった夏休みを取得し、 まだ残っていた祖父の相続手続きへ出かけ、 東栄病院で療養中の祖母を見舞いまして… 妻と共に豊橋へ! 妻は豊橋で用事があったので、そこで別行動。 私は、東海道線で一路、名古屋へ。 今…
全部読む 名古屋で恩師と元上司コラボポンプ点検も暗くなって
朝一番で三沢地区へ向かい、現地打合せを終えると、 今度は豊橋へ出張! 東三河8市町村のとある担当者が集まっての会議を経て、 夕暮れの帰途に着きますと… そのまま、消防詰所に向かって、今夜は月例ポンプ点検! この時間になる…
全部読む ポンプ点検も暗くなって東京出張2日目地域おこし
思ったより、東京は涼しいです。秋ですね。 今日も朝から会場へ向かい、昨日の会議の続きで御座います。 地域おこし協力隊の方々による事例報告から始まりました。 2つの事例発表がありましたが、どちらについても 何故、地域おこし…
全部読む 東京出張2日目地域おこし東京出張1日目過疎対策
朝7時24分東栄駅発の飯田線目指して出発! 我が家から車で30分ほど… と、思って出たら、スローに走りすぎたのか… 発車1分前に駅到着(汗 上りと下りの電車がすれ違い待ち状態で、遮断機は下がっており。 ホームに行けない!…
全部読む 東京出張1日目過疎対策キャンプと星空音楽祭
今日はしっかり寝込んで風邪を治すぞ!! と、思っていたのですが、朝から何故か目が冴えてしまって…。 昨日よりは体調も回復基調なので、出かけてきました。 とよねランドへ。 前の会社の先輩がキャンプしに来ているということで!…
全部読む キャンプと星空音楽祭前の会社同期宅訪問
一年以上前から計画しては予定が合わずに計画倒れになっていました…が。 ようやく、互いの予定が合って、会いに行けました。 以前私が勤めていた会社の同期のお宅☆ 阿久比町に戸建てを新築して、生まれたての第2子もいて、 久しぶ…
全部読む 前の会社同期宅訪問お伊勢さまで授かった
こちらは御神酒。 お白石持に参加した人数はどえらい数ですが、 ひとりひとりに参加のお礼と銘打って紙袋を下さいました。 中には感謝のお手紙まで! こちらこそ、御礼を申し上げたいところです。 そして、一番大きな箱、一体何が入…
全部読む お伊勢さまで授かった伊勢神宮お白石持ち2日目
昨夜のアルコールは全て排出したためか、 非常に良い目覚めの朝です(笑) 御祓(みそぎ)?を兼ねて、朝風呂でスッキリしてから 支度を調えます! 本日朝から実施されるお白石持ちの奉献行事では 参加者の衣装が厳しく規定されてい…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち2日目伊勢神宮お白石持ち1日目
朝7時半に東栄町中設楽集合! 北設楽郡内の神社庁所属の神社、神官さまと氏子総代が集合しまして、 伊勢神宮へ向かいます。 目的は、伊勢神宮式年遷宮の、お白石持ち奉曳へ参加するためです。 北設楽郡内の神社、神官さまと氏子総代…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち1日目