少しだけ春の気配を感じる日差しを浴びた朝。 消防団の訓練服を着用しますが、いつもと少しだけ違います。 胸ポケットあたりには階級章だけではなく、 過去に頂いた表彰バッヂを付けて。 消防詰所へ向かい、集合した皆でポンプ積載車…
全部読む 豊根村消防団観閲式2017年: 2017年
少年野球練習、伯父さん来たる
午前中は息子と少年野球の練習会へ。 とよねドーム。 風も少なくて、先週よりは暖かい日。 汗を流したのは…子どもたちだけではありませんっ! おいらも、子どもたちに混ぜてもらってノックの練習(笑) コーチも一緒になって、子ど…
全部読む 少年野球練習、伯父さん来たるヤギ脱走
午後からトンネルの現場で打合せ。 現在、新しいトンネルは現道との接続工事中。 東栄町側は接続工事が現道にも影響するため、 現道の太和金トンネルは片側交互通行中です。 今日は暖かいなぁ~なんて思ってトンネル現場へ向かいまし…
全部読む ヤギ脱走落ちついて頭はフル回転
夕刻、おいら宛に入った一本の電話が、 意識を一気にアクセラレーション!!! マジですか。 こりゃまずい。 すぐに、関係部署へ調整に走らなきゃ。 関係部署や上層部のところへ飛んで行く道中で 自分なりの方策を導き出しながら打…
全部読む 落ちついて頭はフル回転職場に現れた娘さん
通帳が集まるときは、集まる。 会計役が回ってくることが多いというのは、有り難いこと。 信頼に応えるべく、手元にある3つの通帳を取り扱っております。 仕事に関係する事案もあり、 数字と睨めっこしながらExcelで、ゼロから…
全部読む 職場に現れた娘さんお世話になった御大の葬儀参列
私からたどれば血筋は薄れども、旧来より固い絆で結ばれていた親戚関係。 家と家の関係。 大切にする文化がここにあります。 祖父、父の名代として、家を継ぐ者の使命。 そして何より、故人からの気遣いを多く賜りました。 思いはせ…
全部読む お世話になった御大の葬儀参列閑散とした職場、親類の通夜へ参列
課の中、出かける人が多く、さらにカモシカ救出作戦が発動したりと。 おいら独り、お留守番していたら、こーいうときに限って…。 いない人宛の電話ラッシュ! さらに来客。 隣の課にも応援を頼んで、対応。 「すみません、担当者が…
全部読む 閑散とした職場、親類の通夜へ参列おくみかわ星空講座実行委員会第2回
午後からは、設楽町へ車を走らせて、 奥三河☆星空の魅力を伝える会主催の「おくみかわ星空講座」開催実行委員会へ! おいらも実行委員に加わって。 ついに、来年度スタート!!! おくみかわ星空講座 – 奥三河☆星空…
全部読む おくみかわ星空講座実行委員会第2回親戚の訃報を受けて
昨日の訃報を受けて、午前中、村内の喪主宅へ弔いに。 祖父の代、曾祖父の代、代々親戚関係にあり、 我が祖父祖母、父の葬儀では右も左も分からないおいらに多くの助言を下さると共に、 終始葬儀に関わって賑やかなトークで場を保たせ…
全部読む 親戚の訃報を受けて少年野球練習→第29回星空観察会in休暇村茶臼山高原
朝の眠さを吹き飛ばすべく濃いめのコーヒーを流し込み。 昨夜の睡眠不足が、少々影響。 準備万端の息子を連れて、とよねドームへ! 毎週末土曜日恒例の少年野球練習です。 この季節は小学校のグラウンドが積雪とぬかるみで使用できな…
全部読む 少年野球練習→第29回星空観察会in休暇村茶臼山高原地区の役員会と少年野球父母の会
仕事を終えて帰宅し、今夜は打合せダブルヘッダー。 しかも、ラップ。 食事会も含まれているので、自宅前でお迎えを待ちます。 すると… カーブを曲がって現れた村営バス坂宇場線が速度を緩め。 おいらの方向、路側帯へ止まりそうに…
全部読む 地区の役員会と少年野球父母の会時間もコストも紙もゴミも節約する2台ディスプレイ
自宅でも、職場でも、おいらのパソコンはデュアルディスプレイ。 大学時代に武田先生がやっているのをみて、 こりゃ良いなぁ~と研究室で真似してみたら… 業務効率がすこぶる上昇!! それ以来、シングルディスプレイで作業できなく…
全部読む 時間もコストも紙もゴミも節約する2台ディスプレイradikoのタイムフリー
今日は、豊橋へ出張。 仕事で扱うルールが変わると、その情報収集が必要になります。 様々なルールに則って実施する仕事だけに、 最新のルールを取り入れるのは必須条件。 ネットで情報が手軽に得られる時代であろうと、 クローズド…
全部読む radikoのタイムフリーリビングの天井をコウモリさん飛行
睡眠は大切です。 昨夜、遅かったのに、更に夜更かししたので完全睡眠不足。 脳みその鈍さを感じます。 さて。 少し前の出来事に遡ります。 自宅の廊下から、 トタタタッ! なにか? 小動物らしきものが動く音が聞こえます。 シ…
全部読む リビングの天井をコウモリさん飛行名古屋へ出張→消防団打合せ会
ものっすごい久しぶりに上下スーツ。 久しぶり過ぎて、身体中が違和感の塊みたいなもん…。 動きがロボットチックになります。 作業服の有り難みをかみしめました。 職場でスーツ着てたら、イコール出張。 「どこ行くだん?」 何度…
全部読む 名古屋へ出張→消防団打合せ会長男スキー特訓in茶臼山高原2017
よし! 今日は天気が抜群だ! スキーに行こう!!特訓だ! 朝、スキーに行くことを決めて向かっても、終日楽しめる。 地元に住んでいるからこその特権です。 行き先は、クルマで20分ほど、愛知県下唯一のスキー場、 茶臼山高原ス…
全部読む 長男スキー特訓in茶臼山高原2017少年野球練習、Linux導入
午前中は、少年野球練習へ、息子を連れて。 チーム底上げのため、低学年向けにもしっかり練習が入ります。 毎週末、欠かさず訓練して下さるコーチ陣には頭が下がります! 帰宅すると、茶畑から 「にゃぁお」 ん? 声の主は… 広大…
全部読む 少年野球練習、Linux導入ヘッドフォンむすめ
先日の情報の会で刺激されて、 クラシックにちょっとだけ目覚めたおいらです。 広がりある音場を隅々まで楽しもうと、 ハイレゾ周波数域対応のヘッドフォンで聴いています。 その様子を興味深そうに見つめる娘さん。 ボリュームを下…
全部読む ヘッドフォンむすめ家の中でバットマン参上
天井から、カタコト音がする。 妻が気付き、なんだろうねぇ~と。 しばらくして、冷蔵庫の方から 「ひゃあっ!!」 という、声が! なんだ!?なんだああ!? 我が家最強のばあばをも驚かせる物体とは!? ばあばが一瞥して近寄ら…
全部読む 家の中でバットマン参上道路構造を非破壊検査する車両
昨日、浜松へ向かう途中。 東栄町内ですれ違った車両。 ヴォクシーの天井に、カメラらしきものが付いていて、 おっ!?Googleストリートビュー撮影車両か!? しかし、車両には見たことある会社のロゴ。 舗装工事などでお世話…
全部読む 道路構造を非破壊検査する車両