土曜日に開催された東栄町小林地区の花祭。 舞庭に隣接したところに地元のお母様方が運営する 花祭茶屋があります。 そこにいらっしゃった、どこの花祭でも見かけるお姉様が、 「坂本君、これ!」 と、一年前に制作して下さるとおっ…
全部読む 小林花祭で頂き物カテゴリー: 花祭り
御園花祭りと鮎まつり
引き続き、御園花祭りですっ!!! 会所でお見舞いを奉納し、引き替えで食券を頂きます。 同時に、住所氏名も記入するんですが、豊根村…と書いたところで、 「豊根からだと、今日は大回りだで大変だったでしょ。」 そうなんです。 …
全部読む 御園花祭りと鮎まつりトコ豚試食と小林花祭り
ヴィーーーーン!!! こんなになっちゃったー! 髷の無いサムライww 今度の保育園の発表会で坊主役をやると聞いた妻が、 突然、バリカンを取りだして断髪式を始めました(笑) 芸能人並みの、気合いの入りようです。 息子も、自…
全部読む トコ豚試食と小林花祭り花祭り若手伝承者サミット
昨日から始まった名古屋市博物館での奥三河のくらし特別展。 そのオープニングイベントとして、 東栄町、豊根村、設楽町の各地域で開催されている花祭りの実演と、 各地域の花祭りを継いでいく若者によるサミットが開催されます!本日…
全部読む 花祭り若手伝承者サミット今シーズン初 切草の集い
連夜、花祭り関係で集いがあります。 今夜は、上黒川花祭り(1月3日夜~4日朝)の開催に向けた、 一番最初の準備会合! 参加者で、偉い人は氏子総代長のみで、ほとんど若手有志。 2年前、これまで切り草のほとんどを作っていらっ…
全部読む 今シーズン初 切草の集い花祭りの円卓会議
仕事を終えてから、急いで津具へ車を走らせ、 今夜は会議に参加します。 その名も、地域円卓会議。 愛知県庁のこちらの部署が管轄しているそうです。 あいちNPO交流プラザ トップページ 東栄町、豊根村、設楽町の…
全部読む 花祭りの円卓会議台風前に災害警戒を
でっかいアケビ登場!! 重量にして250gくらい? 村長さんが、朝出かけるときに、アケビ採ってきたで! と、下さいました(笑) それがまた、でかいっ! 長さにして、10センチを超えております。 しかし、それほどアケビを食…
全部読む 台風前に災害警戒を名古屋大で日独シンポと花祭り
朝、職場出発。 今日の行き先は名古屋。 しかも、目的地は、母校の名古屋大学。 担当している仕事の情報収集となるシンポジウムへ参加です。 県内の各市町村からのみならず、 県外からも多くの方がいらしていました。 いや、むしろ…
全部読む 名古屋大で日独シンポと花祭り上黒川熊野神社秋祭、東京へ
3時間程度の睡眠ですが、パッチリ目は覚めました☆ 息子もぱっちりで、ショコラ君もパッチリ。 朝っぱらから、ショコラ君は大人しく遊ばれています。 息子に対して全くツメを出さない、大人な猫です。 マジギレすると、怪我をします…
全部読む 上黒川熊野神社秋祭、東京へ秋祭準備芋煮会消防歓迎会
さあ!いつもに増して忙しい週末の始まり! 朝、清水屋さんに立ち寄って、 たくさんの段ボールに入った荷物を軽トラに載せ、 上黒川熊野神社へレッツゴー! この中身は… 餅投げの景品ですっ☆ 明日は熊野神社の秋の大祭。 各組か…
全部読む 秋祭準備芋煮会消防歓迎会名古屋市博物館で花祭り
長引いた喉の咳き込む痛みも、すっかり回復! とある民間療法?を使ってみたんです。 それは… 母上の、手作りカリン酒。 これ、スゴイ効き目です。 咳止め薬とか、飲んでも全く効かなかったのに。 ぜんそく並みに咳が出まくってい…
全部読む 名古屋市博物館で花祭りきてみん!奥三河in茶臼山1日目
奥三河地域(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)をPRするという目的の下、 7月頃結成されたのが、 三河の山里 ハーカツ隊 という、愛知県の事業。 都市部の集客施設や奥三河地域で開催されるイベントなどで 三河の山里 ハーカツ…
全部読む きてみん!奥三河in茶臼山1日目熊野神社秋祭り打合せ
今年も、秋祭りの季節がやってきました! というわけで、その一ヶ月前になる本日、 各組から1名ずつ役になっている氏子総代が社務所に集まって会議です。 私も、会計帳簿を持って参加。 10月13日(日)に開催予定の上黒川熊野神…
全部読む 熊野神社秋祭り打合せ伊勢神宮お白石持ち2日目
昨夜のアルコールは全て排出したためか、 非常に良い目覚めの朝です(笑) 御祓(みそぎ)?を兼ねて、朝風呂でスッキリしてから 支度を調えます! 本日朝から実施されるお白石持ちの奉献行事では 参加者の衣装が厳しく規定されてい…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち2日目伊勢神宮お白石持ち1日目
朝7時半に東栄町中設楽集合! 北設楽郡内の神社庁所属の神社、神官さまと氏子総代が集合しまして、 伊勢神宮へ向かいます。 目的は、伊勢神宮式年遷宮の、お白石持ち奉曳へ参加するためです。 北設楽郡内の神社、神官さまと氏子総代…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち1日目花祭り衣装干しと納涼祭
心配された天気も回復っ!! お正月の上黒川花祭りで活躍した衣装を、 毎年、この時期に「土用干し」します。 衣装は既製品ではないので、作り直すには多大なる経費がかかってしまいます。 なので、虫に食われたりカビが生えたりする…
全部読む 花祭り衣装干しと納涼祭水浴びて夏らしい1日
そういえば、今は梅雨。 晴れるのは嬉しいですが、雨不足は農作物にとっても人間にとっても厳しい。 みずがめも、水が無ければかめになり得ません。 今日は父の日かつ家族の日。 東栄町月地区の方からお誘いを頂き、焼き肉パーティで…
全部読む 水浴びて夏らしい1日ロケや設楽町や名古屋や
このところ、自宅にいなさすぎてブログの更新が滞っております(汗 週の始まり、月曜日から回転数を上げていきますよ。 午前中は、某テレビ局のロケがありました。 最近、豊根にテレビカメラが入ることが多いです。 そこで目にした光…
全部読む ロケや設楽町や名古屋や芝桜の団子屋さん
芝桜まつり期間中、商工会青年部では毎年恒例 めちゃうま団子屋さんを開店していまーす。 今日は私もお手伝いで参加しました。 朝8時に集合して開店の準備を… が!!しかし!! 既にリフト前には行列が。 うおおおお、お客さん早…
全部読む 芝桜の団子屋さん村内の神社で結婚式
地域おこし協力隊くんの晴れ舞台!! 残念ながら天気は雨ですが…。 ついにこの日がやって参りました。 思えば、彼と出会ったのは二年前。 私が豊根村にUターンしてきて今の職場に勤務し、 10日ほどが経過した日でした。 ■緑の…
全部読む 村内の神社で結婚式