最近、「組長」って役職を連呼しているんですが、 あちら側の役職とは関係御座いません。 いわゆる、集落単位の自治会長のことを組長と呼ばれています。 新城以北ではメジャーな言葉です。 さて、しばらく意識の彼方にありましたが、…
全部読む 組長宅連続訪問カテゴリー: おでかけ
名古屋出張のち宿直
午前中から名古屋で会議。 移動時間を考えると、なかなか厳しいものがありますが。 道中、ちょっとだけみぞれ気味でした。 こりゃ、帰ってくるときは雪か?! 午後2時半頃名古屋を出て設楽町名倉にさしかかる頃、 雨だったモノが段…
全部読む 名古屋出張のち宿直中設楽花祭りバトル
一夜明けて、再び中設楽の花祭りへ参上! 車を降りて舞庭へ向かおうとすると、 車を降りて…豊根の先輩も時を同じく舞庭へ! 息子の保育園同級生とお父さんです☆ ワラワラと舞庭に向かうべく道を進んでいると、 数名のカメラマンが…
全部読む 中設楽花祭りバトル愛知駅伝2013出没
外はまだ、星が明るい午前四時半、起床。 目覚まし時計に起こされて支度を調えまして… 職場の先輩とふたり、ポンタさんとベリーちゃんも一緒に、 長久手市の愛・地球博記念公園へっ!! 胃袋がまだ寝ていたので、途中のコンビニで朝…
全部読む 愛知駅伝2013出没新城の居酒屋は初めて
御近所さんで訃報があったという連絡を受け、 お昼休みに御近所さん宅を訪問。 このところ、村内では葬儀が続いています。 人の生き死には月の動きに支配されているという話も聞きます。 だから集中することもあり得るのか。 寂しく…
全部読む 新城の居酒屋は初めて宴が終わり兄弟団らん
八王子の伯父さん宅で起床。 10人泊まっただけに、超賑やかな朝を迎えています。 朝食を頂きながら、伯父伯母さんたちが今日の予定会議を開いています。 アウトレットモールに行くか、コストコに行くか! 元気だなぁ~。 すげえ。…
全部読む 宴が終わり兄弟団らん従兄弟結婚式@横浜桜木町
海を真っ青に照らし出す美しい青空! 目が覚めると窓の外には、美しい風景が広がっていました☆ 着付けなどが必要な伯母さんや母上は、既に動き出している様子でしたが、 礼服を着るだけの私は、割とノンビリ。 朝食バイキングを妻子…
全部読む 従兄弟結婚式@横浜桜木町横浜は桜木町へGO
完全に、寝不足状態…(汗 4時間くらいしか寝られなかった-。 ですが、楽しい夜だったので後悔はありませんっ! ウェス先輩と共にホテルをチェックアウトし、刈谷駅へ。 双方逆方向の電車へ乗車し、私は一路、豊橋駅へ向かいます。…
全部読む 横浜は桜木町へGO武田先生講演会@織機
ついにキタ。この日。 私がかつて勤務していた会社で、我が恩師の武田先生が講演会をっ! 在籍時にできれば良かったんですが。 織機への感謝の気持ちを、少しでも恩返しできれば☆ 既に退職した身ではありますが、今回は部長さんやウ…
全部読む 武田先生講演会@織機売木村はスグソコ
出張で長野県売木村へ。 長野県とは言っても、茶臼山の向こう側。 直ぐそばです☆ 人口は650人程度で、豊根村の半分! ただ、集落が点在している豊根村と異なり、集落が集まっています。 なので、簡易水道の設備数が少なかったり…
全部読む 売木村はスグソコ東栄町月地区花祭
今朝の中日新聞朝刊! なんと、県内版に豊根村の記事がっ☆ 中日新聞:定住30年で家あげます 豊根村、入居者募集:愛知(CHUNICHI Web) 建設中ですが、11月から募集が始まった譲渡型定住促進住宅っ!! 仕組みを考…
全部読む 東栄町月地区花祭新聞紙面の半分を支配
今週もまた、名古屋へ出張。 帰ってくる時間がちょっと遅くなったら、 峠越えの辺りがゼロ度。 路面はウェット。 タイヤは…スタッドレスに変える前に履きつぶすレベル。 まだ地熱が残っているのが救いでした。 そろそろ、スタッド…
全部読む 新聞紙面の半分を支配名古屋で遅い時間の会議
午前中は三沢の現場へ。 お昼をまたいで、そのまま名古屋へ出張。 が! 出発時間が遅くなったため、昼ご飯を食べるタイミングを逸して 滑り込みで15時からの会議へ参加です。 移動時間め…。 会議が進む中、だんだん外が暗くなっ…
全部読む 名古屋で遅い時間の会議三遠南信地域の皆様と2日目
今日もまた、飯田市です。 河岸段丘に沿って街が形成されている飯田市。 その北部、高森町や喬木村に向かいます。 朝霧が河岸段丘最下部の天竜川沿いに掛かっていて、 なんとも幻想的な風景。 高森町といえば! ちょっと前に記事に…
全部読む 三遠南信地域の皆様と2日目三遠南信地域の皆様と1日目
三遠南信 ⇒ 三河・遠州・南信 愛知県、静岡県、長野県の3県の県境域は、 文化や民族的な繋がりが非常に強い。 県境という、行政的な境界線はあるけれど、 県境界線が無い地域同士よりも繋がりが強いかも。 方言を一つ取ってみて…
全部読む 三遠南信地域の皆様と1日目御園花祭りと鮎まつり
引き続き、御園花祭りですっ!!! 会所でお見舞いを奉納し、引き替えで食券を頂きます。 同時に、住所氏名も記入するんですが、豊根村…と書いたところで、 「豊根からだと、今日は大回りだで大変だったでしょ。」 そうなんです。 …
全部読む 御園花祭りと鮎まつりトコ豚試食と小林花祭り
ヴィーーーーン!!! こんなになっちゃったー! 髷の無いサムライww 今度の保育園の発表会で坊主役をやると聞いた妻が、 突然、バリカンを取りだして断髪式を始めました(笑) 芸能人並みの、気合いの入りようです。 息子も、自…
全部読む トコ豚試食と小林花祭りとみやまで炭焼きPrg
お昼前から、とみやま地区へ出発。 道中、霧石峠を越えた辺りから、燃えるような山々! 小雨がぱらついていましたが、 霧が高く立ちこめていて幻想的。 途中、3回ほど車を停めて撮影しました。 黄色、オレンジ色、赤色。 言葉で言…
全部読む とみやまで炭焼きPrgとよね・みどり湖ハーフマラソン2013
寝不足の朝はどんより曇り空…。 テンション下がる…。 せめて、雨が降らなければっ!! 朝、7時に、とよねドームへスタッフ集合っ!! 今年もやってきましたこのイベント。 とよね・みどり湖ハーフマラソン2013でぇーーす。 …
全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン2013花祭り若手伝承者サミット
昨日から始まった名古屋市博物館での奥三河のくらし特別展。 そのオープニングイベントとして、 東栄町、豊根村、設楽町の各地域で開催されている花祭りの実演と、 各地域の花祭りを継いでいく若者によるサミットが開催されます!本日…
全部読む 花祭り若手伝承者サミット